記事 での「スズメ」の検索結果 1,239件
もう一人の自分
3月に入っても寒い日が続いています。雨がよく降りますし、晴れても風が強かったり冷たかったりで、一度暖かい思いをした身には真冬より堪える気がしています。それでも自然の動きは進んでいて、枯れ葉色だった休..
タグ: 梅 ウグイス メジロ ヒヨドリ カワラヒワ ツグミ スズメ ムクドリ ヒレンジャク キレンジャク
'24_鳥たち(大泉)
2024.03.04:
2月27日に行った大泉緑地の残りです。残り物には福がある?
スズメとヒヨドリでした。スズメ:
ヒヨドリ: 木陰に隠れて分かりにくいのですが...。
タグ: スズメ ヒヨドリ ヒドリガモ 池 青空
'24_モズ
2024.03.01:
今日は、ずーーっと曇り。衝動買いした入門カメラを持って、自転車で、公園へ行ってきました。園内を回っていただけなのですが、時折鳥やモニュメントに目がとまりました。モズ: 比較的..
タグ: モズ ツグミ ハト ボケ 白いサザンカ 台風21号 スズメ
ヒレンジャクが来てました:240210
そろそろ来ていないかと行ってみました。
●嬉しい事に来ていました。
タグ: スズメ シメ カワラヒワ ヒレンジャク
鳥たちの変遷
まだ厚田に引っ越す前、ひとりで下見に来て周囲を撮影したことがあった。
おうちのすぐ脇、山裾の延長線上の森と、
玄関脇のぼうぼうの庭は鳥たちの縄張りだった。
私がおうちに近づくと、すぐ傍の木からカ..
タグ: 厚田 カラス フクロウ スズメ アオジ キジバト デーデーポッポー
路上にて
ここ一応道路なんだけどね (^_^;)
横行くよ そのままそのままスズメさん (¬、¬)
タグ: 一心不乱 ペア 仲良し グラベル 砂利道 道路 我が物顔 こぼれ種 草の実 餌拾い
1月中旬の谷津干潟 その1 (2024年1月17日撮影)
前回は、1月10日に来ました。その1週間後です。
谷津干潟のFacebook に、エナガの写真が出ていました。場所は、葦の中です。
葦の中に、四十雀などの小鳥が来ることがあります。たまに、エナガも..
タグ: FE200-600F5.6-6.3 G α1 シジュウカラ 四十雀 テレコンX2 アオサギ スズメ
水辺の鳥-カワセミ
2024.01.25:大泉緑地の続きです。
大きな池があり、中には、水鳥がいました。池の周りは、危険防止の柵がはりめぐらされています。ヒドリガモ:
や、ユリカモメ空を良く飛んでいました。
タグ: カワセミ ジョウビタキ スズメ ユリカモメ ヒドリガモ
寒スズメ
日向ぼこスズメ頭上は寒気団 ㄟ( ・◇・ )ㄏ
タグ: スズメ 群れ 日向ぼっこ 寒気団 寒い ころころ ぷくぷく 東京
大祓
林道の緩やかな坂道を下っていると、西の空にひつじ雲が浮かんでいました。今朝は久しぶりにピリッと寒い朝、山影の草の上には霜の白い跡がわずかに残っていました。 やはり寒い時期は、これくらい寒いほうが身が..
タグ: ひつじ雲 ジョウビタキ モズ スズメ セキレイ ルリビタキ コゲラ ヤマガラ メジロ 大祓