記事 での「ササバギンラン」の検索結果 25件
ササバギンランとオオヤマオダマキ2024.6.6
先週末と今週初めの大きな仕事が終了したので,安心して午後2時過ぎに八甲田・銅像公園にドライブしました。平日の遊びです。
ササバギンランが出るころと心待ちにしていました。
眺望山のギンランと..
タグ: 八甲田・銅像公園 ササバギンラン オオヤマオダマキ サンカヨウ トレッキング
ササバギンラン2023.6.11
梅雨入りし,カラッと晴れた日が少なくなりました。
12日の日曜日,八甲田は雲に隠れていました。
車で,八甲田・田代平に向かい雲谷スキー場を過ぎ,田代平まで来ると雲の上に出たのか晴れていました。
..
タグ: 八甲田・田代平 トレッキング 野生蘭 ササバギンラン オオヤマオダマキ 梅雨
ギンランとササバギンラン
相変わらず,遊びの合間に仕事をしているのか,仕事の合間に遊びをしているのか,そのような日常を送っています。
6月に入り,梅雨間近を予感させる天気に近づいてきました。
そのような中,平日の午前午..
タグ: ギンラン トレッキング 眺望山 サンカヨウ オオヤマオダマキ ジンヨウイチヤクソウ ササバギンラン
眺望山2023.6.4
台風の影響かどうか,土曜は雨により眺望山歩きを諦め,今日にしました。
6月最初の眺望山,すっかり緑が濃くなり,山はエゾハルセミが鳴いています。
イチヤクソウが開きました。
ベニバナイチヤクソ..
タグ: 山藤 フタリシズカ ササバギンラン ジンヨウイチヤクソウ 6月 トレッキング 眺望山
2022年トピックス[アウトドア]②
今日から年末年始の休みです。休み中にすることは,本業のこの1年の総括として,事件簿の作成,確定申告資料の作成をします。あとは,事務室の整理と音楽を聴くことか?カミさんと二人のんびりしています。
..
タグ: アウトドア ツバメオモト ミツガシワ ノビネチドリ イチヨウラン サルメンエビネ サンカヨウ ギンラン ササバギンラン トキソウ
八甲田・田代平
今日は夏至,山を歩いていて春の花が終わり,夏の花が咲き始める季節です。
田代平・銅像公園はササバギンランも終期です。
眺望山でギンランを見た後,八甲田のササバギンラン,本年も楽しませてもらいま..
タグ: 八甲田 田代平 銅像公園 ササバギンラン オオヤマオダマキ 後藤房之助伍長 夏至 野生蘭
八甲田・田代平
6月も半ば,庭の薔薇は盛りを迎えています。
山は春,エゾハルゼミがうるさいほど鳴いて,八甲田ではタケノコ採りが最盛期です。
山菜目当ての車を尻目に,八甲田山中・田代平「銅像公園」に車を走らせます。..
タグ: 八甲田・田代平 トレッキング 高山植物 野生蘭 ササバギンラン オオヤマオダマキ 銅像公園
田代平湿原2021.6.11
以前,週休3日にすると書きましたが,現在もそのつもりで仕事をしています。
そのつもりでとは,私の仕事はお客様次第で,ご要望があれば,速やかに対応したいと思っています。世間では金曜は仕事が動いているわ..
タグ: 田代平湿原 トレッキング ワタスゲ エゾイソツツジ ツマトリソウ ササバギンラン オオヤマオダマキ 週休3日
ギンランなど
RSS、復活しましたね。
連休だったのでしょうか・・・(笑)
標高80mの里山のお花、最後です。
タグ: ササバギンラン ホウチャクソウ 都立浅間山公園 タンポポ タツナミソウ
田代平湿原2020.6.21
青森は,本州最北端で,梅雨があってないようなものです。
金曜は眺望山,日曜の昨日は,八甲田山中「田代平湿原」を歩きました。
湿原はワタスゲがあちらこちらに見えるものの,2,30年前に比べると雲..
タグ: ジンヨウイチヤクソウ ササバギンラン F師 八甲田 トキソウ ツルコケモモ ニッコウキスゲ 田代平湿原 トレッキング
ササバギンラン2020.6.15
週末,八甲田に足を向けなかったので,田代平に出かけました。
ササバギンランの季節です。
平日は観光客もなく,暇な私一人,一週前には咲いていなかったササバギンランが草原に白い花を咲かせていました..
タグ: 田代平 八甲田 オオヤマオダマキ ササバギンラン
田代平湿原2020.6.13
5月末から基本週休3日としましたが,今日はその金曜日,休みのはずが予定が立て込んでいます。
依頼されている法人登記2件のオンライン申請,そして夕方は6週間に一度の定期健診,その合間に眺望山山歩き,山..
タグ: スミレ 田代平湿原 ササバギンラン ツマトリソウ オオヤマオダマキ ウワミズザクラ サンカヨウ