記事 での「コバケン」の検索結果 12件
コバケン節は控えめ…かな?【日フィル4月定期を聴く】
先週金曜日は日フィル定期を聴きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
日本フィルハーモニー交響楽団 第739回東京定期演奏会
日時:2022年4月..
タグ: 日フィル ブラームス シューマン コバケン
小林研一郎 大阪市 2021年7月 夏休み・名曲招待席
日程:7月18日 開演:14:00 チケット:先行抽選 受付開始前(3月22日~3月25日) 5,500円詳細
小林研一郎 夏休み・名曲招待席 大阪公演
イベント会場 開催会場に関する地..
タグ: こばやし けんいちろう コバケン ザ・シンフォニーホール おおさか オオサカ
マエストロ・コバケン5カ月ぶりのコンサート【読響特別演奏会を聴く】
昨夜は読響の特別演奏会。
感染拡大後2度目の生のオーケストラでした。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
《読売日本交響楽団 特別演奏会》〜静かに、熱狂..
タグ: 演奏会 ベートーヴェン コバケン モーツァルト 読響
『コバケン節』全開の熱演でした【日フィル1月東京定期を聴く】
きのうは今年初めてのサントリーホール。
日フィル東京定期を聴きました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
日本フィルハーモニー交響楽団 第717回東京..
タグ: サントリーホール スメタナ コバケン 日フィル
ベートーヴェンは 本当に凄い。
二年前に こんな記事 を書いていますが、我が家では年末は毎晩 ベートーヴェン演奏会 なのです。って、録画されたものを楽しんでいるだけですけれども (^o^ゞ (もちろん、年末以外は聴かないわけでもあ..
タグ: ベートーヴェン ベース 低音パート コバケン ベートーヴェンは凄い!
マエストロ・コバケンのシベリウスとOb協奏曲【日フィル1月東京定期を聴く】
このところ何回か身内にチケットを譲っていたので久しぶりの日フィル定期でした。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
日本フィルハーモニー交響楽団第667..
タグ: グリーグ モーツァルト サントリーホール シベリウス コバケン 日フィル
二回目の井上道義さん
前回 4/20 に「好きな指揮者」のエントリーを書いてから、このような状況になり書こうかどうしようか迷ったりもしましたが、下記ページのご本人のメッセージに「医者ははっきり治ると言ってくれました。」「舞..
タグ: 低音パート ベートーヴェンは凄い! 井上道義 ベートーヴェン クラシック コバケン
ベートーヴェンは凄い!
2014年も明日、大晦日を残すのみとなりました。
大晦日といえば「ベートーヴェンは凄い!」 です。ベートーヴェンの全交響曲を約11時間(休憩含む)かけて連続演奏するという毎年恒例のコンサート。もう今..
タグ: ベートーヴェンは凄い! 井上道義 コバケン 小林研一郎 ベートーヴェン
1.13 僕は今唄うよ vol.1@高田馬場四谷天窓
みずほさんと残響モノクロームが同じ日に天窓に出るとの事だったので、元々この日は予定していたものの少々残業が発生し、到着はみずほさんの出番間際に。
みずほさん今日は付き合いの長い方のギターで。..
タグ: みずほ 残響モノクローム 百瀬あざみ コバケン 齋藤俊一 ライブ 高田馬場四谷天窓 僕は今唄うよ
特別だぁ~
今日もいい天気だ!
朝から洗濯、布団干しと、大忙しで二日酔いの屁散人♪
あひひ、何でこ~なるの?
まぁ、んでも、お天気だし、暖かだし、二日酔いだし♪
ハハハ。
今年は..
タグ: 春雨豆腐のもっちりチヂミ ダイエット 小林研一郎 コバケン 小林亜矢乃 小林亜矢乃 運命 運命 庄司いずみ 庄司いずみ
サントリーホール 4月9日
4月9日赤坂散歩のあとサントリーホールでコンサートを聞きました。
オルガン独奏3曲と、マーラーの交響曲第2番「復活」、コバケン指揮による日本フィルハーモニーです。
満員の盛況でした。
前..
タグ: マーラー コバケン サントリーホール
猫まみれな日々「猫神さまからの贈り物 Part.13〜シーズン2に突入〜 」
コバケンくんの旅立つ#58978;日を、保護を一緒に行っているSさんと決めようとしていたその日#59140;
コバケンくんの兄弟の黒猫"政宗"ちゃん共々、とても気になっていた#5904..
タグ: ミッシェル 里親募集 猫神さま コバケン