記事 での「キハ52 156」の検索結果 7件
1日を終えて
車の免許は持っていたけれど、なかなか運転に自信が持てなかったので、まだまだ単独行動の時は数少ない列車を使って、徒歩で歩き回っていた、このころ。
今となっては、この時の写真に、今とは違った風に心に..
タグ: 大糸北線 キハ52 115 キハ52 156
春ちかし
北小谷の定番地、くの字の撮影地。
明るい日差しの中、焼きタラコのゴーニがしずしずと登場。
タラコは色があせ、さびさびぐらいが渋くていいのですが、156の現役最後のころはまさにそんな感..
タグ: 大糸北線 キハ52 156
定番地 宮本踏切
定番地にて。ちょっとかすんでますが。
タラコだったためか、撮影地は多少閑散としていたような、覚えがあります。
2010.2.22 大糸線 南小谷-中土
タグ: キハ52 156 大糸北線
雪だ、雪!
週に1回は書きたいといいながら1カ月近く空いてますね。すみません(~~;)
今年は太平洋側で2回雪降りましたが、どちらとも出かけられず自宅におりました。まあ、仕方ないですね。たぶん1週間もすれば..
タグ: 大糸線 キハ52 156
キハ52 156先頭の3連
南小谷行きの後、折り返し臨時普通列車として南小谷-糸魚川間を1往復運行した。次はゴーニ先頭。今ならもっと違う場所で撮りそうだが、この時は第5鉄橋のたもとから編成撮り。
とはいっても、自然を取..
タグ: キハ58[金サワ] 2005年 キハ52 156 大糸線
それでも、晴れることだってある
鉄橋部分では残念ながら雲襲来・・・、でも1回の失敗でへたってては次のチャンスも逃すもの。
そそくさと数メートル移動、レンズを広角に付け替えて後打ちを狙いました。
フツーの撮影地で後うち撮..
タグ: キハ58[金サワ] 2005年 大糸線 キハ52 156
キハ52+58@大糸線
国鉄色復活当初は多数イベント列車が走っていた大糸線。
昔々はDD16のラッセル試運転までHPで公開するほどファンに寛大だった糸魚川地域鉄道部だけに、キハ58+52やキハ58のイベント列車を走らせ..
タグ: 2005年 大糸線 キハ52 156 キハ58[金サワ]