記事 での「キハ30」の検索結果 24件
神奈川(相模原)を代表する車両? ~MODEMO キハ30~ (その4)
先週末のクラブの走行会の余韻に浸りながら・・・
まぁ、また今月末に予定されてるんですがね。
・・・というわけで、今回でキハ30は最終回です。
正面の車番と検査表記は、レボ..
タグ: MODEMO キハ30 相模線
神奈川(相模原)を代表する車両? ~MODEMO キハ30~ (その3)
日曜日に、所属する相模原鉄道模型クラブの運転会が相模原某所でありました。
楽しかったです。
以上。
・・・それはよしとして、前回(その2)の続きです。
前回は、車体の塗装まで行..
タグ: MODEMO オールペイント 相模線 キハ30
神奈川(相模原)を代表する車両? ~MODEMO キハ30~ (その2)
前回の続きです。
かけられる予算がそんなに潤沢ではないので、無謀にも、完成品の車両の色を落として塗装しなおすという、ハードモードに突入(汗)
全塗装をするために、まずは完成品の元の塗装を剥がす(落..
タグ: 相模線 キハ30 MODEMO
神奈川(相模原)を代表する車両? ~MODEMO キハ30~ (その1)
103系を横浜線仕様に仕立てたように、相模原の鉄道模型クラブに加入してから、やたら地元愛が芽生えている今日この頃。
それまでは、特に地元の車両が売られてるのを見ても「まぁ、いっか」で食指がなかな..
タグ: 全塗装 MODEMO キハ30 Nゲージ
久留里線 1996~97年頃 キハ30 タラコ色 久留里色
久留里線 1996~97年頃
2012年12月まで久留里線にはキハ30形気動車が走っていました
当時は小湊鉄道を撮影によく出かけていましたが
タラコ色の気動車が八高線から転入してきた情報を得て足..
タグ: 久留里線 キハ30 鉄道 風景 写真
【キハ30+キハ38】クラファン新塗装完成記念#2
水臨のキハ30はいつか撮りたいと思っていたが、平日朝夕運行、
運用入りが全く分からない、そして何より遠いとハードルが高い。
そんな中、公式ページでクラファン記念の第2段で今回の運行の
アナウンス..
タグ: 八高色 国鉄色 水島臨海鉄道 キハ38 キハ30
【乗り鉄&イベントの思い出】いすみ鉄道と町おこしイベントと「ポッポの丘」と その1
こんにちは、gonanaです。
またまたですが、今回から数回にわたって、過去の乗り鉄の振り返り記事シリーズです。
今回は、2013年4月28日に、千葉県のローカル私鉄いすみ鉄道を利用して、同線の国..
タグ: いすみ鉄道 大原 国吉 大多喜 上総中野 新宿わかしお 急行 普通列車 255系 キハ28
今日のお散歩、上総下総キワの界隈編
今日は久方ぶりにMOTOツーリングに行ってきました、、、が、久方ぶりに雨中のツーリングにもなっちゃいましたが^^;;;。
来年のオリンピック、見に行くんだったらぜひ見たいと思っている競技の一..
タグ: 県道172号線 DSC-HX90V F800ST BMW キハ30 キハ58 国吉神社 出雲大社_上総教會 国吉駅 大原駅
いすみ鉄道30周年 春のいすみ鉄道まつりに行ってきた(゚∀゚)!2018年4月29日
あー、ついこの前の2018年4月29日 いすみ鉄道の30周年記念にあわせ『春のいすみ鉄道まつり』が、いすみ市の国吉駅を中心に開催されました日頃懇意にしていただいている鳥塚社長、いすみ鉄道応援団の皆さん..
タグ: 昭和50年代 人車軌道 ボンネットバス キハ52 春のいすみ鉄道まつり 千葉県いすみ市苅谷537-2 いすみ鉄道 三千人の来場者 昭和レトロバス 国吉駅
第29回平兵衛まつり
10月8日(土)
鉄道総合技術研究所の第29回平兵衛まつりに参加。平兵衛まつりのマッタリとした雰囲気が大好きで、スケジュールが合えば必ず参加しています。
午前11時頃、鉄道総合技術研究所に到着..
タグ: 国分寺市光町 撮り鉄 鉄道総合技術研究所 平兵衛まつり 試験用車両 R291 生ビール カツカレー つまみ塩 樽酒
第28回平兵衛まつり
10月10日(土)
鉄道総合技術研究所の第28回平兵衛まつりに出撃。平兵衛まつりは2009年以来の久しぶりの参加です。
午前中から参加したかったのですが、あいにく正午を挟んだ時間帯に歯..
タグ: 生ビール 食堂 撮り鉄 歯医者 ハイ!トラム キハ30 R291 試験用車両 PMTC 平兵衛まつり