記事 での「キツネノマゴ」の検索結果 27件
野草園
雨が降ったり止んだりの中出かけて行ってきました、たまたまその間中
雨は降りませんでしたので傘は役に立たなく邪魔な存在。
花はすっかり秋の花に変わりつつあります(コンデジ画像)
アサマフウロ
タグ: アサマフウロ アズマレイジンソウ イワショウブ カリガネソウ キツネノマゴ ミヤギノハギ ミゾカクシ ナンテンハギ ヌマトラノオ オクモミジハグマ
Kのメモ AUG 30,2013
キツネノマゴとカエルアプローチサイドにキツネノマゴが数日前から咲いていてパチッ。ついでにカエコココやカエコココもパチッ。1はヒメコウゾの枝のカエココココ、2はシロバナサクラタデ葉上のカエココココ。3は..
タグ: カエコココ カエココココ キツネノマゴ
里の道端を歩いて
昨日は、ハイキングの友を弔ってきました、お互いの夫婦とも10年と短いつき合いでしたが
妙に馬が合い公私ともに深いつき合いをしてきた為、寂しさが募ります。
友を忍んで、近くの林道らしき所を散策してき..
タグ: サクラタデ タカサブロウ キツネノマゴ ヒガンバナ アカバナ イガオナモミ コセンダングサ 蝶
公園にて〜可憐なお花
今日はお墓参りに行きました。
不安定な天候でしたね〜。
出かけるときは雨だし、気温が低いって天気予報で言っていたし、
ちょっと寒かったので長袖で行ったのにーー。
お墓を掃除しているときは、薄日..
タグ: 野川公園 キツネノマゴ ヌスビトハギ ゲンノショウコ XZ-1
Kのメモ SEP 18,2012
キツネノマゴアプローチサイドにもたくさん咲いていますがなぜか二階の薔薇の鉢に咲く花にひかれます。台風の余波なのか、風がつよく「止まって、とまって」といっても風間がありません。かえこが「なにもこんなとき..
タグ: キツネノマゴ
ピンクのお花
殺人的暑さです。
皆さん、お元気でしょうか?
酷暑、お見舞い申し上げます。
涼しかった公園が懐かしいです。
タグ: 野川公園 自然観察園 キツネノマゴ メハジキ ツルニガクサ アカバナユウゲショウ ミソハギ
Kのメモ OCT 24,2011
秋の紫紫の花を探します。アプローチサイドにはトキワハゼが一株、キツネノマゴツユクサが咲いています。古道にはキツネノマゴがいっぱい。む田園の土手で寄り添うヤマハッカをみつけます。そして、上下に重なり咲く..
タグ: キツネノマゴ ヤマハッカ ツユクサ 秋の紫 トキワハゼ
深山および付近散策
東日本震災後すっかり登山者が少なくなっている阿武隈山塊の1つ
福島県の隣の町(宮城県山元町)、深山(シンザン)に所用の序でに散策してみました。
セシュウムがどの程度落ち葉や土に吸収されているの..
タグ: ギンリョウソウモドキ 露草 ヤマハッカ アカバナ アレチウリ アレチウリの実 ヒメジソ イボクサ キツネノマゴ ミズアオイ
Kのメモ nov 30,2010
狐の孫山里の道端などに初秋からよく咲いていますが見かけなくなれば、じっと見たくなるものです。名前の由来は不詳とのことですがキツネノマゴは興味をそそります。(注1)イメージをふくらませたく、「狐の本」(..
タグ: キツネノマゴ
虫(グレースF8)
いつもこの時期なると、野原には花や蝶が飛び交って、春のような錯覚を覚えることがあります。実際、秋の花に混じって季節外れのタンポポやカタバミが咲いていたりします。冬に向かうのと夏に向かう違いはあります..
タグ: ヨメナ ミゾソバ ヤナギハナガサ カタバミ ヒメタテハ キツネノマゴ エノコログサ アキアカネ ベニシジミ ヒヨドリバナ
小さなお花たち
賞味期限が切れないうちに・・・。
<ゲンノショウコ>
タグ: 野川公園 ゲンノショウコ タカサブロウ キツネノマゴ
野草園とその近辺の散策
散歩がてら、野草園のある大年寺山目指して約1時間かけて向かいます。
野草園には久しぶりで、山に登る階段は255段だったかな?
中途半端な幅の階段が結構きつい、私は階段横の散策路を何時も歩きます。
..
タグ: アサギリソウ ミソハギ サワギキョウ イワタバコ アサマフウロ ジャコウソウ マツムシソウ ミヤギノハギ キツネノマゴ