タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
冬のおなじみさん
◎ Silver Ag ◎ ] 00:00 12/12
Weekly Report (2010・12・12) -------------------------------------------------- 今週のテーマ 「 ツグミを探しに行ってみ..
タグ: ツグミ アカハラ アオジ メジロ カワセミ シジュウカラ キジバト
狩りにも作戦が必要
12/11おねーちゃんのバレエ発表会があったので午後観察に行きました。旧高瀬橋下流に着くと桜子ちゃんが高い場所から魚を探しているようでした。狩りはなかなか上手くいかないようで空振りの連続でした。作戦を..
タグ: カワセミ デジボーグ AF-BORG アクロマートAF K-r EOS7D
念のため双眼鏡で確認した方が良いようだ
大町自然観察園に行って来た。 今回から新兵器登場。双眼鏡だ。旅行用って感じの小さ目の物だ。残念ながら活躍の機会は少なかった。 アオサギさん。高い木の天辺で鳴いていた。何してたのだろう。 ..
タグ: 大町自然観察園 アオサギ カワセミ ルリビタキ
終わらない縄張り争い
気ままにフォーサーズ ] 17:39 12/11
今日はまったり地元公園でカワちゃん撮り。:-D カメラ:E-5 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO800  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/1600(f5..
タグ: カワセミ
Part4
karamuの日常日記 ] 17:07 12/10
今回はカワセミ君。 全然撮るつもりではなかったんですが、帰ろうとしたときにやってきたのでパシャリと☆ ただ、あまりにもあわててだったので設定そのまま・・・(汗) 2010/12/03 E..
タグ: EOS 写真 カワセミ EF-S 55-250mm F4-5.6IS
今日の観察の森
すっかり野鳥ブログ化しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ピン甘だったり、ちょいブレしたりしてますが、そこはスルーして頂ければと・・・ (たまに野鳥の名前間違えたりしたら、そこはビシ..
タグ: カワセミ ニコン
11月の翼
11月を振り返って 11月はフィールド探し中心の月でした。 ・観察の森  一番近距離で撮影が出来る(当面ここで腕磨きます) ・つくばの公園  一番近い木の間から狙うも、多少距離が..
タグ: カワセミ
学美君とガクト君の早朝
12/5早朝観察の続きです。 桜子を見失ったので学美を観察しました。学美君は、休憩→ダイブ(たまに小魚)→ 移動を繰り返し南大谷中学の手前の葦に隠れてしまいました。学美がなかなか動かな いので上流に..
タグ: カワセミ デジボーグ AF-BORG アクロマートAF K-r EOS7D
桜子ちゃんの早朝パターン
師走とは良くいったもので、12月は何かと忙しいです。今日もいろいろ用事があったため早朝のみの観察です。 まずは、桜子から。彼女の朝食はザリガニでした。旧高瀬橋の下流・上流でザリガニを食べていました。..
タグ: カワセミ デジボーグ AF-BORG アクロマートAF K-r EOS7D
今日のカワセミ
気ままにフォーサーズ ] 18:42 12/05
今日のカワちゃん♪ カメラ:E-5 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO800  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/30(f5.6) 今日は私の好きな場..
タグ: カワセミ
今日の観察の森
12月ですね。 最近バタバタしていて、一日フリーの日が無いのですが。 今日は我慢出来ずに、移動中一時間だけ行ってきました。 木々の間から差し込む光が好きだったりする。 ..
タグ: カワセミ ニコン サンヨン
学美は男の子のようです
今日(12/4)は用事がいろいろあったので観察時間は朝8時迄でした。写真が撮りやすくなる時間に帰らないといけないのが残念な感じですが、時間ギリギリまで観察しました。 早速観察内容ですが、旧高瀬橋近く..
タグ: AF-BORG アクロマートAF デジボーグ カワセミ K-r EOS7D
前のページへ 1 2 168 169 170 171 172 173 174 175 176 257 258 次のページへ