タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
Pentax Q + Prominar 500mm F5.6FL
12/23 Pentax QとProminarの組み合わせで初撮影を行いました。ノートリミング(Jpeg撮って出し(無加工です))で凄いアップ写真が撮影出来ます。ただ3000mm近い焦点距離での撮影が..
タグ: カワセミ
ほぼパンダでも遠いミコアイサ:121223
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 12/28
日曜は寒い日でしたが、午後になってJ沼へ行って見ました。 ●細かい所はともかく、ほぼパンダの姿です。
タグ: カワセミ ミコアイサ ノスリ カラス
平日にカワセミ観察(葵ちゃん)
12/21午前、カワセミ観察をしてから出社しました。この日は、最近観察している流域ではカワセミを見ることが出来ませんでした。上流に行くと葵ちゃんがいました。イカル君は右眼を怪我していますが、葵ちゃんは..
タグ: カワセミ
金鱗湖の翡翠
ゆふいん玉露米 ] 15:44 12/21
毎日運動のため、カメラを担いで金鱗湖まで大分川の土手を歩いています。途中フォトポイントで野鳥の撮影。お気にいりを・・・・?
タグ: 金鱗湖 カワセミ
散歩道の鳥たち 12月21日(金)
竹の子日記 ] 05:22 12/21
とうとう今年も終わりに近づきましたね。クリスマスが終わるとすぐ正月ですね。いつもの散歩道である、近くの川沿いを歩きます。冬になって山から出てきたのか、遠くから渡ってきたのか夏には見られない鳥を見かける..
タグ: 四十雀 コサギ カワセミ マガモ カルガモ アオサギ ゴイサギ ヨシゴイ スズメ
SX50HS 、泉自然公園での試し撮り
テリーの部屋 Part 2 ] 15:41 12/20
久しぶりの泉自然公園です。 今回は、50倍光学ズームを実地の試し撮りです。 予備として、デジイチEOS 7Dに望遠ズームEF100-400 F4-5.6 をつけて、Slick の軽量三脚、一脚をも..
タグ: 泉自然公園 カワセミ SX50HS EOS 7D EF100-400F4-5.6L IS USM
やっとアオジが撮れました
やっぱり自然が好き ] 21:08 12/19
今日は久しぶりに時間ができたので、午後からカメラを担いでゆっくり散歩です。 昼前に少し曇り始めましたが、午後からはまた気持ちの良い青空です。 先日の朝の散歩でアオジに出会いましたが、今シーズン初め..
タグ: バン ハシビロガモ シジュウカラ アオジ コゲラ カワセミ ウソ
本当に川の宝石!
本当に川の宝石!草かぶりになっちゃいましたーよかったらクリックしてね
タグ: カワセミ
良い眠りのために
ローズマリーの香りは安らかな睡眠をもたらしてくれるようです。家のローズマリーは夏の間は元気がなかったのですが、この頃になって新芽を伸ばしてきました。年を重ねるにつれて、睡眠時間が少なくなって、それでも..
タグ: ローズマリー 睡眠 散歩 カワセミ
羊毛フェルトでカワセミを作る。
しんじゅの卵 ] 12:18 12/16
これが非常に難しい!この可愛さを表現するにはどうしたらいいの?もう、鳴き声がわかったので、川にいるときにはどこにいるのか大体わかるようになりました。羊毛フェルトの最初の作品として選んだのがカワセミ君で..
タグ: カワセミ 羊毛フェルト ジョウビタキ
ご近所で鳥撮り
◎ Silver Ag ◎ ] 00:01 12/16
Weekly Report (2012・12・16) -------------------------------------------------- 今週のテーマ 「 冬鳥が増えてきた・・ ..
タグ: カワセミ シジュウカラ ジョウビタキ ルリビタキ
前のページへ 1 2 115 116 117 118 119 120 121 122 123 257 258 次のページへ