タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  カワセミ
関連するタグ: キセキレイ  ジョウビタキ  メジロ  エナガ  コゲラ  カルガモ  モズ  アオジ  α1  シロハラ 
記事 での「カワセミ」の検索結果 3,091
新年 明けまして おめでとうございます
やっぱり自然が好き ] 21:09 01/01
どうぞ今年もよろしくお願いいたします 元旦からこの子に遊んでもらいました。 2羽のウソも遊んでくれました^^ シジュウカラは近くの地面で採食していました。..
タグ: ハシビロガモ キクイタダキ カワセミ コサギ シジュウカラ ウソ
謹賀新年
しんじゅの卵 ] 20:14 01/01
新年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。初詣でみた今年の富士山です。やっぱり、年のはじめに富士山を見ると、なんだか幸せな気分になるのは日本人だからでしょうか。早起..
タグ: 謹賀新年 カワセミ 富士山 ハコベ
冬に生きるカワセミ
ドジョウを捕まえたカワセミです。昨日は、12月に小春日和と言っていいのか迷いますが、穏やかな天気でした。この川は数日前は凍っていましたし、護岸のススキなどが刈られて、カワセミの隠れるような場所がなくな..
タグ: カワセミ モズ ドジョウ 川魚
人も鳥も居ない公園
21世紀の森と広場に行って来た。昼前に青空に成ったので予定を変えて家を出たよ。 みんな何処かへ行ってしまったのか公園は人が少なかったよ。鳥さんも少なかった。 3羽で公園の彼方此方に出没するらし..
タグ: モズ カワセミ ウソ 21世紀の森と広場
《深圳で見かけた鳥》(120) 深圳湾公園の翡翠(カワセミ) ★普通翠鸟・普通翠鳥
初めて間近に見る翡翠(かわせみ) 翡翠(かわせみ) 普通翠鸟・普通翠鳥 - 深圳湾公園で(2012.12.28) 深圳湾公園へ。昼は天気がよかったのに夕方近くになって再び曇り空。 ..
タグ: ブッポウソウ目 カワセミ科 翡翠 カワセミ
今日もゆっくり探鳥散歩
やっぱり自然が好き ] 22:09 12/27
今日は冬型の気圧配置が緩んで、比較的穏やかな天気になりました。 午後からゆっくりと探鳥散歩に出ました。 先日来地鳴きを聞いていながら写真を撮ることができずに、悔しい思いをしていた鳥がありました。 ..
タグ: ジョウビタキ カワセミ アオサギ コガモ シメ エナガ オナガ コゲラ ウグイス ホシハジロ
イカル君と春ちゃんの飛躍
12/25の続きです。 ISHI橋からSZ橋かけてイカル君を撮影することが出来ました。この日は、たくさん飛んでくれたので飛躍シーンを幾つか撮影できました。 イカル君の着地姿 ..
タグ: カワセミ
広島  ~ 冬鳥 ~
   「ルリビタキ」 今期初のルリちゃんです。  
タグ: 探鳥 野鳥 カワセミ ルリビタキ シメ ジョウビタキ
空の巣症候群予備軍
しんじゅの卵 ] 12:28 12/26
クリスマスツリーのサンタさん。少し寂しげ?数年ぶりにクリスマスツリーを出して飾ってはみたものの・・・子供たちがいないクリスマスでは、何だかぱっとしない。空きの巣症候群だろうか?診断テストをしてみると「..
タグ: 空の巣症候群 カワセミ クリスマスツリー サンタ 瞬膜
カメラが居なくて落ち着いてる風
   寒風が600・800追い散らし? (^皿^)      コンデジの私など眼中にない (^◇^;)     
タグ: カワセミ 東京 東大和市 空堀川 超望遠 バードウォッチング
いつもの公園で
やっぱり自然が好き ] 21:09 12/24
今日は天皇誕生日が日曜日に重なったための振替休日、プラス、クリスマスイブで繁華街は混雑したようですね。 そんな世間とはかかわりなく、今日は三脚の調子見を兼ねてウソを撮りに・・・。 ウソは、こんな感..
タグ: ウソ アオゲラ カワセミ ハシビロガモ
大鷹の若鳥現る
テリーの部屋 Part 2 ] 12:50 12/24
気温が低いですが、カワセミの飛び込みをEOS 1D MK4 で、連射撮影したく、出かけました。左肩腱板損傷で、リハビリ中の身にとっては、EOS 1D MK4+EF300F2.8L IS USM+テレコ..
タグ: SX50HS 試し撮り EOS 1D MK4 ダイサギ カワセミ シギ 大鷹
前のページへ 1 2 114 115 116 117 118 119 120 121 122 257 258 次のページへ

最近チェックしたタグ