記事 での「カルカッタ発ニューヨーク行き」の検索結果 124件
APOLLO Theater(アポロ・シアター)/アマチュアナイト
APOLLO Theater(アポロ・シアター)
ポリゴン加工された私の顔が飛んでいます(笑)
1999/5/6
アポロシアターのアマチュアナイト(7:30PM Start)
..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き ニューヨーク偏 APOLLO Theater(アポロ・シアター)
チェルシーホテル(The Hotel Chelsea)
アートに囲まれたロビー
1999年5月ニューヨーク
かつてこのホテルで、アンディ・ウォーホルやジャック・ケルアック、ウィリアム・バロウ ズ、ボブ・ディラン、ジョン・レノンなどが出入りし..
タグ: チェルシーホテル The Hotel Chelsea ニューヨーク偏 カルカッタ発ニューヨーク行き
ポカラに帰るんだ。
ヒマラヤが間近に見える風光明媚なポカラ
涙のインドカレーでウエイターをしているネパール人のディビさんが故郷のポカラに帰ります。
5月にはまた日本に戻って来るそうです。
..
タグ: 竹村公成Song's カルカッタ発ニューヨーク行き ネパール編
インド放浪(ベナレス)
ダサシュワメード・ガート
1989/10/28
バナラシ(ベナレス)の路地には牛が待ち伏せ人が行き交い上を見上げれば猿がいる。そのなかを葬列が通り過ぎる。突き進めばガンガーにそしてなに..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド偏 竹村公成Song's
インド 神々の像がミルクを飲む?
一昨日の海水が甘くなったという報道に続いて、今度はヒンドゥー教の神々の像がミルクを飲むという不思議な報道がされているので紹介したい。
[ラクナウ(インド) 21日 ロイター] インドでは..
タグ: インド偏 カルカッタ発ニューヨーク行き
インド 海の水が甘い?
毎日新聞によると、ボンベイで18日夜「海の水が甘くなった」との噂が広まり、数千人が海岸に殺到して海水を飲む騒ぎがあったらしい。
海水を飲んだ住民は地元テレビに「本当に甘い。奇跡だ」と口々..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド偏 竹村公成Song's
インド放浪(カトマンズ)
カトマンドゥの街角
1989/10/18
使命のようにインドに帰れという声が聞こえる。今日も一日カトマンドゥの刺激のない日がすぎてゆく。それはそれでいいのだろうがあまりにも平和すぎる。..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き ネパール偏 竹村公成Song's
「Dream Destination(夢の目的地)」
タイには4〜5回行っています。
この楽曲ができたときの旅は、まずはバンコクで少し遊んで、
それからサムイ島へと向かいました。
メンバーは、高山夫婦とO塚さんという設計デザイナーをしている
..
タグ: 竹村公成Song's カルカッタ発ニューヨーク行き タイ編
BREAZE IS NICE
一日中なにもしないで
風を感じていた
一日中空を見つめて
光を感じていた
風鈴の音 ハイビスカス バンブー・ガムラン
BREAZE IS NICE Wow Wow Wow..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き バリ偏 竹村公成Song's
ボンベイで同時テロ
毎日新聞によると、11日6時半ごろ、夕方のラッシュアワーで混雑する通勤電車や駅など鉄道施設7ヵ所でほぼ同時に連続爆発が起きたらしい。
カシミールを拠点とするイスラム過激派が関係しているらしく、少..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド偏
ネパール
3/23日にも書いたのだが、
ネパールは大変なことになってるみたいだ。
今日の毎日新聞に写真付きで、
「国王に抗議、ゼネスト開始」という記事が出ていた。
ギャネンドラ国王の圧政に対して4/..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き ネパール偏
「旅の財布」ルピーとバーツ
旅をするとき本物の財布は、ホテルもしくはゲストハウスの扉に南京錠をかけ
持ち歩きません。
「旅の財布」
できるだけ、お金持ちに見えない様に、この様なボロボロの財布で外出します..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き 中国偏