記事 での「カルカッタ発ニューヨーク行き」の検索結果 124件
カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」No.3
カルカッタ・ナイト-空港編
すっかり
日も沈み
暗黒の
インド亜大陸に
突入
AI309便は
カルカッタ、
ダムダム空港に
徐々に高度を
下げて行く。
人口1.000..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」No.4
「STOP!」
「HOLD UP!」
「なっ、何だ!」
ライフル銃を
向けた軍人に
取り囲まれて
しまった
どうやら私は
テロリストに
間違われて
しまったらしい。
銃口を向..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」No.5
無罪放免となって
ようやくイミグレ
に向かう。
同じ便の乗客達が
まだ並んでいる
ようやく落ちついて
見渡してみると
列が全然進んでいない。
一人にかける時間が
あまりにも長いの..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」 No.7
(三)カルカッタ・ナイト -タクシー編
とりあえず
金額を確認しな
ければならない
ガチガチに
固めたルピーを
丹念に数えてると
何人かのインド人が
私にまとわりついてくる..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」No.8
「マスター何処行きます」
「サダルストリートへ行ってくれ」
サダルストリートはバックパッカーが集まる安宿街。
カルカッタに着いたらサダルのモダンロッジに行け。
良い奴かどうかは分から..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」No.9
だいたい人口が一千万を越える大都市なのに
なんでこんなに暗いんだ。
ヘッドライトがさーっと暗闇を映した瞬間の
信じられない光景。
人らしきものがいるのだ、
うじゃうじゃうじゃうじゃ..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」 No.10
(四)モダンロッジ編
タクシーが唐突に停まった。
「サダルストリート?」タクシーの運ちゃんは何も応えない。
すると 暗闇の中かから突然「ハイ、ジャパニーここサダルストリートね」
「世界..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」No.11
(五)ハーベスト・モーニング
1989/9/24
5:00am
今朝とうとう目覚めた
朝日が綺麗、街が綺麗、部屋も綺麗
インド人も綺麗、みんな最高や
ハーブをくれたオッサンありがとう。..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」No.12
ハーブを吸ってウオークマンでビートルズを聴いていた。
ぼんやりと外のビルを眺めていると
灰色の薄汚れたビルの一部屋分だけ綺麗にピンク色で塗ってある。
この部屋に住んでいる住人は窓辺のプランタ..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」 No.13
私はおもむろに立ち上がって音楽に合わせて
ダンスを踊り始めた。
ドアをあければそこはモダンロッジの屋上。
最上階の客はここで朝食をとる。
インド人の使用人達が働いている。
ある女性が..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」 No.14
屋上で朝食をとる。
ベコベコの汚れたテーブルの上に
汚れた皿にのった食べるとジャリジャリと音のする
イギリス風の小さいパン。
汚れて黒くなったゆで卵。
そしてポットにたっぷりと入った熱い..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編
「カルカッタ発 ニューヨーク行き 1989/1999」 No.15
(六)最初の第一歩
1989/9/24
モダンロッジの暗い階段を降りてゆく。
まるで死刑囚のように。
やがて刑は執行される。
得体の知れない街への
第一歩を踏み出さなくてはならない。
..
タグ: カルカッタ発ニューヨーク行き インド編