タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  エコツアー
記事 での「エコツアー」の検索結果 253
ちゃらぽこ鳥さんぽで、深大寺周辺をガイドします
こんど、5月24日に、散歩かふぇちゃらぽこ主催で深大寺周辺を野鳥を探しながら歩きます。私がガイドです(^^) 当日は京王線柴崎駅を出発し、野川中流を遡って深大寺、神代植物公園、国立天文台、武蔵野..
タグ: ちゃらぽこ散歩会 エコツアー 調布市
2014年5月の定例観察会の報告
たま-ゆめ崖線見聞録II ] 17:11 05/29
5月4日にJR南武線宿河原駅を出発して、二ヶ領用水久地円筒分水を目指して歩く定例観察会を開催しました。参加者3名。途中で時間がなくなり、久地駅で終了となりましたが、初夏の生きものや草木の花を見つけるこ..
タグ: エコツアー 多摩区 東高根森林公園 等覚院 高津区 川崎市
アオサギ繁殖地観察講座、横十間川で開催しました
先日5月17日に、ストリートアカデミーで募集しましたアオサギ繁殖地観講座の横十間川コロニー編を開催しました。参加者は2名でしたが、歩きながら見られた鳥の解説や、いろいろな質問にもお答えしました。 ..
タグ: ストリートアカデミー アオサギ繁殖地 横十間川 仙台堀川 エコツアー
アオサギ繁殖地観察講座、次回は横十間川コロニー
アオサギ繁殖地観察講座、次回は明日、5月17日に横十間川親水公園のコロニーを観察します。 当日は東京メトロ東西線南砂町駅を出発して仙台堀川に沿って歩き、水辺と緑道の鳥も探します。この間にアオサギ..
タグ: エコツアー アオサギ繁殖地 ストリートアカデミー カルガモ 動画
2014年4月の定例観察会の報告
たま-ゆめ崖線見聞録II ] 18:14 04/30
2014年4月の観察会は6日に、聖蹟桜ヶ丘駅を出発し、いろは坂、原峰公園、熊野神社、乞田川、大谷戸川を経由し、桜ヶ丘公園までのコースで開催しました。参加者5名。市街地ではソメイヨシノが、雑木林ではヤマ..
タグ: エコツアー 多摩市 サクラ
東京てくてく「多摩動物公園にアオサギを見に行こう!」をガイドしました
昨年に引き続き、今年もこの時期(4月20日)に、東京てくてくのまち歩き「多摩動物公園にアオサギを見に行こう!」をガイドしました。 この日は親子でご参加いただいた方もいらっしゃいました。私は多摩動..
タグ: まち歩き アオサギ繁殖地 東京てくてく エコツアー 多摩動物公園
水元公園のアオサギ繁殖地観察講座開催しました
先日4月13日に、東京都葛飾区にある都立水元公園でアオサギ繁殖地観察講座を開催しました。参加者は3名でしたが、じっくりと水元公園のサギ類とカワウが集まるコロニーの様子や、小合溜周辺の野鳥を観察すること..
タグ: ストリートアカデミー エコツアー コサギ ダイサギ 水辺の鳥 アオサギ繁殖地 アオサギ 水元公園
東京てくてく「多摩動物公園のアオサギを見に行こう」4月20日開催
東京近郊のアオサギコロニーのガイドをここしばらくやっていますが、東京てくてくでもいよいよ開催します! 当日は多摩動物公園の園内にあるアオサギの集団繁殖地(コロニー)を歩きながら、巣作りや抱卵、そ..
タグ: エコツアー まち歩き 多摩動物公園 アオサギ繁殖地 東京てくてく
水元公園のアオサギ繁殖地観察講座
きたる4月13日に、ストリートアカデミーで水元公園のアオサギ繁殖地とその周辺の野鳥を観察する観察講座を開催します。ガイドは私です。 当日は金町駅から路線バスで水元公園に移動し、アオサギが魚捕りを..
タグ: サクラ 水辺の鳥 水元公園 エコツアー オカヨシガモ アオサギ繁殖地 コサギ アオサギ ストリートアカデミー
2014年4月の観察会は、聖蹟桜ヶ丘駅から崖線の桜スポットめぐり
たま-ゆめ崖線見聞録II ] 18:34 03/30
たま-ゆめ崖線ネットワーク4月の定例観察会は6日に、京王線聖蹟桜ヶ丘駅から桜ヶ丘公園まで、桜のスポットを訪ねながら、植物と鳥と昆虫を探します。東京都心は桜が満開とのことですが、たま-ゆめ崖線ではまだま..
タグ: エコツアー 多摩市 お花見
お台場のアオサギコロニー&浜離宮の野鳥観察開催します
ストリートアカデミーでのアオサギ繁殖地観察講座、3/22はお台場の繁殖地を観察します。今回はアオサギがよく観察できる浜離宮恩賜庭園での野鳥観察ガイドつきです。どちらも観察のポイントや野鳥の生態を含めた..
タグ: エコツアー 浜離宮 お台場
多摩動物公園コロニーの観察講座開催しました
先日3月15日に、ストリートアカデミーで、私がガイドする多摩動物公園のアオサギコロニーの観察講座を開催しました。 今回も?少人数でしたが、繁殖期初期の造巣や枝運び、ディスプレイの行動が良く見られ、交..
タグ: アオサギ ストリートアカデミー エコツアー
前のページへ 1 2 8 9 10 11 12 13 14 15 16 21 22 次のページへ