タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  エコツアー
記事 での「エコツアー」の検索結果 253
生田緑地で冬鳥観察講座を開講しました
先日お知らせした、生田緑地での冬鳥観察講座、雨が心配でしたが予定通り開講しました。 この日は枡形山のふもとの廣福寺を経由して、谷間の自然探勝路を通って尾根を越えて、かわさき宙と緑の科学館までのコ..
タグ: ストリートアカデミー 生田緑地 エコツアー
ちゃらぽこ鳥さんぽ 野川中流を歩きました
先日1月25日、散歩かふぇ ちゃらぽこ主催の「ちゃらぽこ鳥さんぽ」多摩川の支流、野川を歩く2回目として、都立野川公園から京王線柴崎駅近くの馬橋までを歩くコースをガイドしました。事前にお知らせしたように..
タグ: エコツアー まち歩き 野川 川歩き 小金井市 調布市 三鷹市 ちゃらぽこ散歩会
2015年2月の観察会は南武線久地駅から生田緑地へ
たま-ゆめ崖線見聞録II ] 19:45 01/27
こんど2月の観察会は1日に開催します。【参加者募集中】 当日は南武線久地駅を出発し、崖線の凸凹に沿って東高根森林公園や長尾の妙楽寺などを経由し、生田緑地まで歩きます。たま-ゆめ崖線の早春の花や鳥、昆..
タグ: エコツアー 川崎市 多摩区 高津区
ちゃらぽこ鳥散歩 次回は野川中流をガイドします
来る1月25日(日)散歩かふぇ ちゃらぽこ主催の散歩会で、野川を歩くシリーズの2回目、野川中流を歩きます。前日まで参加申し込み受付中です。 当日は、西武多摩川線新小金井駅を出発し、野川公園へ。園..
タグ: 野川 ちゃらぽこ散歩会 エコツアー
日吉周辺で冬鳥観察講座を開講しました
先日1月12日に東急線・市営地下鉄線日吉駅周辺で、冬鳥観察講座を開講しました。当日は風があって少し寒かったですが、水辺を中心にいろいろな冬の鳥が見られました。 講座の概要はこちらからどうぞ。 ..
タグ: ストリートアカデミー 日吉 エコツアー アオサギ 野外鳥類学
多摩動物公園での冬鳥観察講座を開講しました
先日1月11日に、多摩動物公園園内で野鳥を楽しみ、冬の暮らしぶりを知る冬鳥観察講座を開講しました。 講座の概要はこちらからどうぞ。 秋から冬の野鳥をもっと楽しもう!身近な冬鳥観察講座 htt..
タグ: 多摩動物公園 ストリートアカデミー アオサギ エコツアー ヤマガラ
日吉で市街地の冬鳥観察講座は1月12日開講
冬鳥観察講座、次回は日吉駅周辺の市街地に点在する緑地に集まる冬鳥たちにスポットを当て、1月12日に開講します。早割も残りわずかですので、お早めにどうぞ。 この日は日吉駅から、多摩川右岸崖線(たま..
タグ: エコツアー ストリートアカデミー 日吉
多摩動物公園での冬鳥観察講座は1月11日
ストリートアカデミーでの冬鳥観察講座、好評開講中ですが、次回は1月11日(日)、多摩動物公園の園内で開催します。午前、午後の2回、お好みの時間でご参加お待ちしております。 多摩動物公園は広さ52..
タグ: エコツアー 日野市 たま-ゆめ崖線 多摩動物公園 ストリートアカデミー
2015年1月の観察会は橘緑地から井田山へ
たま-ゆめ崖線見聞録II ] 17:59 01/01
あけましておめでとうございます。今年もたま-ゆめ崖線をよろしくお願いします。 今年1回目、2015年1月の観察会は4日に開催します。参加者募集中です。 当日は南武線武蔵溝ノ口駅からバスで橘緑地..
タグ: 高津区 エコツアー 中原区 川崎市
来年1月以降の観察会の予定
たま-ゆめ崖線見聞録II ] 20:37 12/29
お知らせが遅くなりましたが、来年1月以降のたま-ゆめ崖線ネットワーク定例観察会の予定をお知らせします。 ・2015年1月4日 武蔵溝ノ口駅10時→バス→橘緑地~井田山(野川神明社初詣) ・20..
タグ: エコツアー 多摩市 稲城市 川崎市 横浜市
今週末と来週末は都内での冬鳥観察講座を開催します
こんどの土曜は浜離宮でカモの観察を、来週の日曜は神宮外苑と新宿御苑で、ストリートアカデミーでの冬鳥観察講座を開催します。ガイドは私。 どちらも残席あり、早割の参加予約も受付中です。都会にある緑地の重..
タグ: ストリートアカデミー エコツアー 新宿御苑 神宮外苑 浜離宮恩賜庭園
2014年12月の定例観察会は久地駅から高津区の崖線を辿ります
たま-ゆめ崖線見聞録II ] 19:17 12/03
早くも今年最後の定例観察会になりました。12月7日に、南武線久地駅からスタートし、二ケ領用水久地円筒分水をや溝の口駅前など経由して高津区新作付近まで歩きます。晩秋の崖線、葉が落ちて明るくなってきた林で..
タグ: 高津区 エコツアー 川崎市
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 14 21 22 次のページへ