タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ウツギ
記事 での「ウツギ」の検索結果 63
ウツギの花の育て方とは
アッジのブログ ] 11:27 05/30
ウツギという花があるのをご存知でしょうか。ウツギの花の育て方をご紹介いたします。ウツギ(空木)とは、ユキノシタ(アジサイ)科・ウツギ属の落葉低木で、ウノハナ(卯の花)とも呼ばれます。学名・・Deutz..
タグ: ウツギ 育て方 ウツギの花 ウツギ
いろどりの花の季節
しんじゅの卵 ] 11:15 05/26
新宿御苑を散歩しました。母と子の森で見たハコネウツギこちらはウツギハコネウツギのほうが、ちょっとまあるくて、柔らかい印象・・・ピンク色と白とのコラボレーション!ウツギは整然とした白い花が一斉に風になび..
タグ: ハコネウツギ ウツギ 薔薇 新宿御苑
◆琵琶湖湖西の花街道を行く(山藤&ウツギ)
 今、琵琶湖湖西は花街道の形容がぴったりで、ブログの更新が中々出来ずにいる鬱積した気持を振り払うように車を走らせました。 既にFacebookでも情報していますが、春から夏に移ろうとしているこの時期、..
タグ: 花街道 ウツギ 山藤
NO.418 スタミナ・カラーでしょ?
おばんどす^^ 昨日の夕方 会社の御用を頼まれた。 で いつもと違う道を帰ったのだ。 したらば。。。 ウチの大好きなキツネボタンが 土手いっぱいに広がって咲いてはった^^ 土手は割りと高いと..
タグ: キツネボタン 黄色 元気カラー 土手 神社 田舎 野草 ウツギ
井頭公園(栃木県真岡市)の薔薇以外
春分亭備忘録 ] 22:05 06/19
薔薇以外も載せておきます。(この写真はクリックすると大きな写真が開きます。)
タグ: 井頭公園 アヤメ オニグルミ ウツギ 睡蓮 アジサイ コジュケイ
京都・雲取山・クリンソウ
山歩きの写真記録 ] 03:00 06/08
京都・雲取山・クリンソウ   2012/6/6 京都市内から車で1時間弱で行け、緑に囲まれた雲取山は地元の楽人に親しまれている山。 寺山峠への谷筋 タニウツギ ..
タグ: 雲取山 京都 ウツギ クリンソウ
にぎやかな昆虫食堂
そろそろ帰ろう ] 17:55 05/05
やっと晴れ。 気温も急上昇。 立夏とはいえ、これほど早く春が終わってしまうとさびしいので、春の昆虫を探しにいきました。 前回のリベンジも考えましたが、ユキワリソウを撮りに行った場所へあの子..
タグ: コアオハナムグリ コチャバネセセリ DIC川美 クマバチ ハラナガツチバチ ツバメシジミ ヒラタアオコガネ ホソミオツネントンボ ヒツジグサ ウノハナ
わたしも歩けば花に会う!
a domani ] 08:58 05/26
 昨日の朝6時半にカーテンを開けたらお天道さんが周りを照らしていた。 即決定、きょうは歩くぞ、どこを?決まっています、保土ヶ谷公園。 8時半にスタート。前日までの雨で地表は水分を含み空気はひんやり。 ..
タグ: イボタノキ D5000+Tamron28-200 アキニレ クスノキ ウツギ
通路開通
 昨年秋頃より、それまで車で通行していた里道が通れなくなっていましたが、今日なんと通れるようになっていました。いきさつの程は分かりませんが何よりも有り難いです。何か明るい兆しを見る思いでした。  昨..
タグ: サンショ ヤマボウシ アヤメ ウツギ
夏は来ぬ”卯の花”
チョモランマの空 ] 20:59 05/13
今日もご訪問ありがとうございます。 家の庭に「卯の花」が咲いています。 「卯の花の匂う垣根に、ホトトギス、早も来鳴きて、忍音もらす 夏は来ぬ。・・・・」 夏は来ぬの「卯の花」とはウツギの花のことという..
タグ: ウツギ 卯の花
ウツギとつつじ
今日は青空,最高気温26度らしい。爽やかな日和だ。 昼前,大先輩のeikoさんに頼まれた図面と登記事項証明書を取得。eikoさんと待ち合わせた時間に間があるので,近くの「青い森公園」を散策した。..
タグ: ウツギ つつじ
久しぶりの里山
ぶらり花山歩 ] 21:18 06/21
私が久しぶりというと、一週間以上行ってないときに そんな風に思うこの頃です。 ウツギ(ユキノシタ科) 別名 ウノハナ この花を見ると唱歌の出だしが、ウノハナの匂う垣根に・・・だったかな?..
タグ: ウツギ ガマズミ サイハイラン アカショウマ クモキリソウ ミヤマナルコユリ シラキ エゴノキ ヤマグワ キンラン
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ