タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  イヤイヤ期
記事 での「イヤイヤ期」の検索結果 61
本「お母さんの「敏感期」―モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる」子供の行動を良く見て理由を考える…なかなかできないよねぇ。
「お母さんの「敏感期」―モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる 」著者  相良 敦子★★★★☆(個人評価 ★多めならおすすめ)子育て指南書。モンテッソーリ教育について。お母さんの「敏感期」―モンテ..
タグ: モンテッソーリ 育児書 子育て イヤイヤ期
でました!イヤイヤ期!!なんだか最近良く怒っちゃう…。
こんばんは!! 本日は更新が遅くなってしまいましたーw 今日は一件預かりが入っていて 朝~夕の時間だったので 朝イチ書こうかな~ と思いながらも なんだかんだバタバタして…..
タグ: イヤイヤ期 自我の芽生え 反抗期 2歳 信頼関係
娘のイヤイヤ絶好調期における近頃の言語の発達(^-^;
ないちゃいのいないだ#59139; 一昨日の夜、突然娘が叫んだのでした#59122; 何事か#59139;と思いながら、パパはそばに駆け寄ったのですが、 娘はす~す~と、良い感じで..
タグ: 成長 喜ぶ 進化 言葉の発達 言語の発達 魔の2歳児 成長期 イヤイヤ期 子育て 育児
金曜日からの3日間で、イヤイヤパワーが格段にアップしちゃました(;_;)
今回は金曜から日曜にかけて、東京の妻の実家で過ごしたのですが、 その3日間で、果たして2才変化が増強したのか イヤイヤパワーが格段にアップしてしまいました#59123; それまでは、カ..
タグ: 成長 イヤイヤ期 絶好調 子育て 育児 反抗期
イヤイヤ期の中での成長(朝の2度寝の説得)(^.^)
今朝は、パパが起きる時に娘が傍で少し動いただけだったので、 まだ寝ていてくれると期待しての起床でした(^.^) で、バタバタと出勤の支度を整え朝食を食べようかな というところで、娘が、「うぁ..
タグ: 成長 子育て イヤイヤ期 諭し方 育児 寝かしつけ
アンパンマンのおしゃべりあいうえお教室は1才11ヶ月の娘にはちょっとだけ早い?
イヤイヤ期も板について(?)きて、少しずつではありますが ちょっとした会話も出来るようになったので (例えば) パパ:お風呂行こうね 娘:イヤ! パパ:お方付けしようね ..
タグ: 成長 子育て アンパンマン anpamman 育児 イヤイヤ期 何でもイヤイヤ 幼児教育 お勉強 笑顔
イヤイヤ期の娘への対処法(お風呂場での失敗編)
帰りが遅かった昨日、パパの帰宅時に娘はアンパンマンを見ていましたが、 パパの顔を見ると喜んでジャンプーっ!してくれました。#59120; どうも、日によって歓迎ぶりにバラツキがあるようで、 ..
タグ: 成長 イヤイヤ期 注意力 観察 子育て 育児 遊び
イヤイヤ期の第2段階突入!・・・なんちゃって(^^;
金曜日はお仕事をお休みして妻の実家のある東京に行ってきました。#58974; 東京では、妻と二人荷物整理にバタバタしていたのですが、 当然のこと娘は遊んでもらえないと機嫌が悪く叫ぶわめく。(..
タグ: イヤイヤ期 子育て 育児 成長 後追い卒業 ひとり遊び
1才11ヶ月になり突然前日比2倍のパワーアップ!( ゚д゚)
昨日は残業が無かったので、パパは定時で帰宅#59126; なので、歓迎の出迎えの後は直ぐに遊び場へ直行!#59120; で、まずはパパがブランコに誘ったのですが、 やはり朝の予想どお..
タグ: 成長 パワーアップ 育児 子育て イヤイヤ期 1才11ヶ月 パワフル 好き嫌い
風船の遊び方を変えたらスッゴいテンションアップしました( ゚д゚)
それまでは、娘にとって風船とは、棒の先についている 丸い軽い玉のイメージだったと思うのですが その棒がない、ただの風船のボールを 娘に向かって、ポーン!と突き上げて見せたところ それは..
タグ: これなぁに 育児 子育て イヤイヤ期 成長 風船遊び
突如として野菜嫌いになってしまった娘に野菜を食べさせる方法は!?
冒頭から結論! やっぱ無理ムリ!( -д-) でも何故か、勝手に食べちゃう時があります#59126; それにしても、昨日まで「おいちーっ!」と言って 喜んで食べていたのに、翌..
タグ: 成長 好き嫌い 食べ物 イヤイヤ期 人格形成 子育て 育児
ダメと言わない、拒否しない子育てを探る その1
昨晩、パパがまたしても遅い帰宅をすると、 娘が隣の部屋でママに寝かしつけられ最中・・・ いや、ママは就寝中#59137;でした。(^_^;) なのでパパの姿を見ると、それまでゴロゴロし..
タグ: 成長 子育て 育児 イヤイヤ期 会話 信頼の構築 信頼
前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページへ