大町自然観察園 夏冬色々な鳥に会えた(キビタキ、カケスなど)
大町自然観察園に行ってきました。夏の鳥さんを探そう。
前回の大町はアオジさんしか会えなかったのに、今回は冬の鳥さんがいる。シロハラさん。
アカハラさんも。シメさん、アオジさんもいた。今..
タグ: カケス シロハラ アカハラ 大町自然観察園 キビタキ カワセミ
大町自然観察園 動物園内のカワセミ 他(ルリビタキ、アカハラ)
大町自然観察園に行ってきました。今回は午前の部です。
入口で直ぐにカワセミの声。横を見るとカワセミさん。
金網越しに動物園内を撮影。こんな所に居るとは驚いた。魚も捕って見せてくれた。
ちなみ..
タグ: 大町自然観察園 カワセミ ルリビタキ アカハラ
新フィールド開発中
Weekly Report (2010・01・24)
--------------------------------------------------
今週のテーマ 「 ****の鳥たち..
タグ: コゲラ エナガ シジュウカラ メジロ ベニマシコ シロハラ アカハラ
大町自然観察園でカワセミが魚を咥えて飛んできた
日曜日は大町自然観察園に行きました。
野鳥→動物園→野鳥の順で色々と撮影です。ここは動物園と野鳥探しが楽しめるので好きなのです。
今日は午前の部です。
遊歩道を歩いていると、正面方向から..
タグ: 大町自然観察園 カワセミ アカハラ アオジ ウグイス ルリビタキ
今回の21世紀の森と広場は野鳥が豊作だった
21世紀の森と広場の続きです。
今回は色々な野鳥に会えました。とは言っても珍しい物は無いですけどね。
ヤマガラさんです。ここでは初めて見ました。水浴びをしていました。可愛い。
キ..
タグ: 21世紀の森と広場 ヤマガラ キセキレイ コゲラ アオジ アカハラ
天気が悪いが大町自然観察園に行ってみた(ルリビタキ他)
雨が降りそうだし寒い。だが頑張って大町自然観察園に行ってきた。
市川市動植物園の隣だし、動物写真の補充も兼ねての事だ。
霧のような雨が時々降っている気もするのだが、一周ぐるっと周ってみる。
..
タグ: 大町自然観察園 ルリビタキ シメ シジュウカラ アカハラ シロハラ