タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  やはりこの1曲
記事 での「やはりこの1曲」の検索結果 332
99 Luftballons
ポップスやロックの面白さのひとつに、曲のいろんなバージョンの違いを探るというものがありますね^^。「99 Luftballons」もいくつかのバージョンがあって、それぞれ楽しい仕上がりになっています。..
タグ: ネーナ やはりこの1曲
Questions 67 and 68
「Questions 67 and 68」はChicagoの1969年7月のデビューシングルです。ファーストアルバムからのシングルカット。「この1曲」前回からのつながりがどこかって言いますと、The ..
タグ: シカゴ やはりこの1曲
Life in a Northern Town
「Life in a Northern Town」はThe Dream Academyの1985年のデビュー曲かつ最大のヒット曲ですが、大ヒットと言えるほどのチャート順位には至らずに、スマッシュヒット..
タグ: やはりこの1曲 ドリーム・アカデミー
You are the Sunshine of My Life
ようやく春の陽射しも感じられるようになってきた季節にふさわしく、かな。「この1曲」シリーズはStevie Wonderの「You are the Sunshine of My Life」。1972年の..
タグ: スティーヴィー・ワンダー やはりこの1曲
Sunshine on My Shoulders
「Sunshine on My Shoulders」はJohn Denverの1973年の暮れにリリースされた曲で、1974年には9週にわたってチャートの1位となる大ヒットになりました。日本でもCMに..
タグ: やはりこの1曲 ジョン・デンバー
Jack & Diane
「Jack & Diane」はJohn Mellencampの1982年夏のヒットです。ただし、この曲がヒットした時点では、彼はJohn Cougarという芸名でソロデビューしたシンガーでした。この曲..
タグ: ジョン・メレンキャンプ やはりこの1曲
Jumpin' Jack Flash
「Jumpin' Jack Flash」はもちろんローリング・ストーンズの1968年のヒットなのですが、ここで取り上げたいのはあくまでJohnny Winterのライブでのバージョン^^;。実は「この..
タグ: やはりこの1曲 ジョニー・ウィンター
Running on Empty
「Running on Empty」は1977年暮れに発表されたJackson Browneの同名のアルバムの冒頭1曲目の歌です。直後の78年初頭にはシングルカットもされて、スマッシュヒット(全米11..
タグ: ジャクソン・ブラウン やはりこの1曲
Walk on the Wild Side
「Walk on the Wild Side」はLou Reedの1972年のヒットです。この人の曲の中ではいちばん知られた歌でしょうね。バックのサウンドも風変わりで、ベースのラインなどは印象的ですね..
タグ: やはりこの1曲 ルー・リード
Where the Streets Have No Name
今回の「この1曲」は、いつもの流れからは独立して、特集ということで^^。1回だけですけど。でも「Streets」という単語はつながってもいるかな^^;。前記事でも書きましたが、長い冬もようやく終りが見..
タグ: U2 スーパーボウル やはりこの1曲
Dancing in the Streets
さて今回の「この1曲」は「Dancing In the Streets」です。Martha Reeves and the Vandellasが1964年の6月にリリースして、夏にかけての大ヒットとなり..
タグ: やはりこの1曲 マーサ・リーヴス 戦場のメリークリスマス
Crimson and Clover
今回の「この1曲」は「Crimson and Clover」。前回のバンド名から曲名へのつながりで。Tommy James & The Shondellsの1968年11月のヒットです。もしかしたら最..
タグ: やはりこの1曲 トミー・ジェームス
前のページへ 1 2 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次のページへ