記事 での「やはりこの1曲」の検索結果 332件
Hold on
さて今回の「この1曲」は、Wilson Phillipsの「Hold on」。元ママス&パパスのフィリップス夫妻を両親に持つChynna Phillipsと、ビーチ・ボーイズのBrian Wilson..
タグ: ウィルソン・フィリップス やはりこの1曲
Be My Baby
今回の「この1曲」は「Be My Baby」、超の字の付く有名曲でございます。The RonettesのPhillesレーベルからの再デビュー曲で、全米では2位を記録して、かなりのヒットになっています..
タグ: やはりこの1曲 ロネッツ
I'm in the Mood for Dancing
本国の例えばイギリスや北欧などと日本では人気があったのに、ついにアメリカではもうひとつのままというミュージシャンはけっこういます。たぶんこの人たちもそんな感じでしょうかね^^;。「I'm In the..
タグ: やはりこの1曲 ノーランズ
Cherry Bomb
「Cherry Bomb」は1976年にアメリカのガールズバンド、The Runawaysがリリースした曲です。特に日本で大きなヒットになったのだそうで、77年には来日公演も行っています。日本から人気..
タグ: やはりこの1曲 ザ・ランナウェイズ
Walk Like an Egyptian
前回で「世界」がタイトルに入っていたということで、今回の「この1曲」は「Walk Like an Egyptian」。厳密には国名ではなくて「エジプト人」ですから、ちょっとつながりが薄めですが^^;。..
タグ: やはりこの1曲 バングルス
A World Without Love
「A World Without Love」はイギリスの男性デュオ、Peter & Gordonの1964年のヒット。作詞作曲は「レノン=マッカートニー」のクレジットとなっていますが、事実上はポールの..
タグ: やはりこの1曲 ピーターとゴードン
Soul Man
前回はデュオだと思って途中まで編成を忘れていたHeartの曲でしたが、今回は正真正銘のデュオ、それも音楽史上ではほかに例を見ないかな、と思うR&Bの男性デュオでございます。Sam & Daveの「So..
タグ: やはりこの1曲 サム&デイヴ
What About Love?
「What About Love?」はアンとナンシーのウィルソン姉妹のバンドHeartが1985年に放ったヒットです。とここまで書いてから気がついたけど、Heartってふたり組じゃなくて、ほかのメンバ..
タグ: ハート やはりこの1曲
Everything You Do
今回の「この1曲」シリーズは「Everything You Do」。ノルウェーの女性デュオグループであるM2Mの、デビューアルバムからのシングルカットです。2000年の発売ですがチャートに入らず、特に..
タグ: やはりこの1曲 M2M
One More Time
「この1曲」シリーズは、前回のふたり組からのつながりでDaft Punkの「One More Time」。CMに使われて、ずいぶん有名になりました。この人たちとしては、わりにキャッチーな感じの曲なんじ..
タグ: やはりこの1曲 ダフト・パンク
20th Century Boy
「20th Century Boy」はT. Rexの1973年3月のシングルです。あ、一応「この1曲」はここ何回かは「タイトルに数字の入った歌」シリーズです^^。どうやらこの曲は来日公演の際に日本でレ..
タグ: T.レックス マーク・ボラン やはりこの1曲
In the Year 2525
数字の入ったこの1曲、今回は「In the Year 2525」。男性デュオのZager and Evansが1969年の夏にリリースしたヒットで、このコンビのデビュー曲でもあります。この年の夏に6週..
タグ: やはりこの1曲 ゼーガー&エバンス