記事 での「やはりこの1曲」の検索結果 332件
Woodstock
前回からはJoni Mitchellの作品ということで「Woodstock」を取り上げます。曲のクレジットにはGraham Nashも名を連ねていますね。ということもあるのか、Crosby, Stil..
タグ: ジョニ・ミッチェル やはりこの1曲 クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング
The Circle Game
今回の「この1曲」は、タイトルの中のGameという単語から、Buffy Sainte-marieの「The Circle Game」です。この曲は、ご存じの方も多いと思うけどJoni Mitchell..
タグ: ジョニ・ミッチェル サークル・ゲーム バフィー・セントメリー やはりこの1曲
What Game Shall We Play Today
前回のタイトルの単語「Turn」とはまぁ語呂合わせと言う感じのつながりですが、Return to Foreverの1972年の同名アルバムから、「What Game Shall We Play Tod..
タグ: チック・コリア やはりこの1曲 リターン・トゥ・フォーエヴァー
Turn! Turn! Turn!
さて「この1曲」シリーズも、けもの達を経て鳥の世界へ、と言いたいところですが、発音は近いながらも実は鳥ではなくて人名としての単語からのグループ名ですね、これって^^;。カタカナの表記での連想ってことに..
タグ: ザ・バーズ やはりこの1曲
Boom Boom
アーティスト名に動物の種が入っている、という流れで来た「この1曲」シリーズですが、いよいよ動物という名称そのものを名前にしているバンドの登場となります。The Animalsの「Boom Boom」は..
タグ: やはりこの1曲 アニマルズ
Morning Has Broken
さて、1回スキップしてしまった「この1曲」ですが、アーティスト名が「狼」「犬」とくればやはり猫にご登場いただくことになりますにゃ^^。Cat Stevens。まぁこの人の場合は芸名なわけですが。本名は..
タグ: キャット・スティーヴンス やはりこの1曲
An Old Fashioned Love Song
さて今回の「この1曲」はThree Dog Nightの1971年秋に出たヒット曲「An Old Fashioned Love Song」です。全米では4位まで上がり、日本でもこのバンドの曲の中ではよ..
タグ: スリー・ドッグ・ナイト やはりこの1曲
Born to be Wild
今回の「この1曲」は極め付けと言っていい有名曲。ですが演奏者の方は必ずしも有名とも言えないような^^;。もちろんロック好きには知られているバンドなんですが、知られているわりにはヒット曲は少ないでしょう..
タグ: ステッペンウルフ やはりこの1曲 イージーライダー
You Might Think
さて、前回の「この1曲」は若干反則の香りも漂うジェファーソン・エアプレインだったわけですが、続きましてはどうしよう、と考えた結果はThe Carsの「You Might Think」。アメリカ偉人シリ..
タグ: やはりこの1曲 ザ・カーズ
Somebody to Love
さて、アメリカ史に残る人物のフランクリン、ワシントンと来れば、やはり外せないのはこの人。ということでJefferson Airplaneに登場してもらうことにしたんですが、ちょっと反則の匂いも漂うんで..
タグ: やはりこの1曲 ジェファーソン・エアプレイン
Just The Two of Us
さて前回の「この1曲」から、どんなつながりを見つけようとしたかと言いますと、ここはアレサ・フランクリンのファミリーネームFranklinに目が行ったのでございました^^;。例の「雷雨の時に凧を揚げ、雷..
タグ: やはりこの1曲 ビル・ウィザース グローヴァー・ワシントン・ジュニア
I Say a Little Prayer
ポップス史上有数の作詞・作曲の名コンビ、バート・バカラックとハル・デヴィッドの作品というつながりで、今回は「I Say a Little Prayer」に参ります^^。オリジナルは、このコンビと縁の深..
タグ: アレサ・フランクリン やはりこの1曲