タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  たべもの
記事 での「たべもの」の検索結果 76
映画『風の谷のナウシカ』
日本テレビの『金曜ロードショー』って、いつの間にか『金曜ロードSHOW!』に微妙にタイトル変更されていたのですね。 長年親しまれた番組名を残そうという苦肉の策でしょうか。 アニメ映画『..
タグ: テレビ 育児 たべもの ママ文庫
食材の管理が出来ない!
我ながら半信半疑なんですけど・・・ちょっと前までは、料理は全然出来る気がしませんでしたが、このところ数日続けて夕飯の支度が出来ています。 キッチンに立って包丁とまな板で野菜が切れている・・・..
タグ: 産後うつ たべもの 療養日記 出来ない!
マイペースが大事
最近、頑張っている私。 小学校の行事に顔を出したり、幼稚園の送り迎えもしていましたし、家事などで出来るようになったことが幾つかありました。 ・本が読めている。 ・スーパーで野菜やお肉..
タグ: 療養日記 うつ病の治療 たべもの お助けアイテム
オムライス、きらいなの?
現在8歳の長女が、まだ幼稚園年少さんだった頃のお話。 小さく産まれた長女は体重が軽くて、他のお子さんと比べると体型がずっと小さい方でした。 幼稚園に入園して給食が始まり(ご飯だけ持参)..
タグ: 育児 ほのぼの たべもの
母の存在
私が保育園に入園した頃のお話。 うちの母は、あまり子どもと話をしない人でした。 ある日、説明もなく車に乗せられて保育園に連れて行かれ、2年保育で年中から入園しました。私が4才の時ですね..
タグ: 産後うつ たべもの
愛情弁当は手抜き弁当
溶連菌感染症にかかってしまった長女は、小児科の先生の書いていただいた紙(許可証?)を持って、まだ咳が少し出るもののマスクをして今日から登校しました。体育の授業は見学したそうです。 次女は幼稚..
タグ: 療養日記 産後うつ 育児 たべもの 家事楽
森永おっとっとのレアキャラ
おなじみのスナック菓子、森永製菓「おっとっと」はもう30周年だそうです。私も子どもの頃、よく食べていました。今でも娘たちのを横取りして食べることもありますが。 ちょうど良い塩加減と、かるい食..
タグ: 育児 ほのぼの たべもの
のんびりコンビニ
今日も調子はイマイチです。 次女を幼稚園に送った後、どこかに寄り道しようと考えあぐねたけれど、結局セブンイレブンの店内をのんびり見て回りました。疲れないで済む広さの店舗です。その割に見所多し..
タグ: 療養日記 たべもの
母乳じゃなくても大丈夫!
先週(2/29)のフジテレビ『ザ・ベストハウス123』は、「女性のおっぱいを救う最前線スペシャル!」という特集で、乳がん闘病記や最新の乳がん検診、そして母乳について、とても為になる情報が多かったで..
タグ: たべもの 産後うつ 育児 テレビ
仕事もがんばる!
昨日の午後、やっと充電できたようでエンジンが掛かりました。車でなくて、私のことです。 やっと仕事に取りかかれました。猛然と作業し続け、我ながら凄いハイペース(笑)。もう8割方できていますが、..
タグ: 産後うつ 療養日記 Apple 便利な家電 たべもの
「モダンタイムス」シリーズ
日本ヒルスコーヒー株式会社(http://www.hills-coffee.co.jp/)のプレミックス飲料『モダンタイムス』シリーズ。 写真はそのうちの「カフェ・オレ」です。 ..
タグ: お助けアイテム たべもの
偏った食生活
長女が授業で使う成長アルバムの写真を用意したり、アルバムに貼る写真を少し整理できたり、このところ昔の自分の写真を見る機会が多かったです。 そのせいか、気になるようになったのが・・・現在の自分..
タグ: 産後うつ 療養日記 たべもの
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ