タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ぎゃらりぃ
関連するタグ: 川柳 
記事 での「ぎゃらりぃ」の検索結果 42
畑日誌6450-駕籠屋でござる
夏炉冬扇 ] 19:31 06/30
6月30日(日) 曇り、雨。30度、湿気強し。 朝の食パン。娘のみかんジャム・ズッキーニ・トマト・トウモロコシ。半分ずつ。 朝の畑。ローカル野菜「笠松キュウリ」に小さい実が。 ..
タグ: 川柳 駕籠 畦町宿祭り ぎゃらりぃ ときめく 張り子 井戸水 笠松キュウリ
畑日誌6449-口には入らぬキッシュ
夏炉冬扇 ] 19:06 06/29
6月29日(土) 雨、時折曇り、28度。 朝の食パン。みかんジャム(娘作)、キャベツ・ズッキーニ・バナナ。器妻作。 畑2ニャン。小雨でしたが「餌じゃ餌じゃ」。 収穫。ズッキーニ・ト..
タグ: 川柳 オニヤンマ 百日草 ジョロウグモ シオカラトンボ モロッコ ぎゃらりぃ
畑日誌6447-大黒様から「福」
夏炉冬扇 ] 18:58 06/27
6月27日(木) 大方雨、24度。 いつものお茶3杯ですが、昨日購入した柿木の茶碗も早速。 朝のウォーキング、途中から小雨。でもなんとか完了。 朝のパン、私は食パンに娘のジャムで。..
タグ: 川柳 大黒様 一生懸命 柿木茶碗 パンの日 ブルーベリー ぎゃらりぃ トウモロコシ
畑日誌6443-ニャン柄がま口
夏炉冬扇 ] 19:14 06/23
6月23日(日) 雨、時折曇り、28度。 朝のロールパン。キャベツ・ズッキーニ・トマト。器妻作。 畑、トマトの芽摘み、あとは収穫だけ。この間なんとか曇り。 キュウリ(スーヨー)..
タグ: 川柳 がま口 キュウリ ぎゃらりぃ ワーク イアリング
畑日誌6435-「やっと肉だよ」
夏炉冬扇 ] 19:12 06/15
6月15日(土) 晴れ、30度。火の見やぐら。 ぎゃらりぃ営行日でした。先日設置したエアコン早速の活躍開始。 昔のお座敷・納戸をカバーします。お客様、久方多かった。 朝のパン。..
タグ: 川柳 ベニシジミ エアコン ぎゃらりぃ ソーメン 火の見やぐら 一番搾り
畑日誌6393-パソコン、富士からデルへ
夏炉冬扇 ] 21:37 05/04
5月4日(土) 晴れ、27度。結構暑かったですね。ツバメが電線に。 朝の食パン。はちみつ・キャベツ・はつか大根・リンゴ。 畑、2ニャン。「暑くなってきたね」「ここはいいよ風通しよ..
タグ: 川柳 桑の実 カサマツきゅうり パソコン 大島弓子 ぎゃらりぃ ツマグロヒョウモン ちらし寿司
畑日誌6391ーたまには肉来ないかね
夏炉冬扇 ] 19:33 05/02
5月2日(木) 曇ったり晴れたり、18度。 起きたらまずはパソコンチェック。お茶を入れて自分に3杯、妻に1杯。今朝も御茶が飲める「しあわせ」感じる歳に。湯呑は丈の高いのが妻作。後の2つはぎ..
タグ: 2ニャン パンの日 トキワツユクサ 川柳 ぎゃらりぃ オワイイは大正義 大島弓子 掛け軸 ソーメン 達磨
畑日誌6380ー売れ筋は調理簡単
夏炉冬扇 ] 19:14 04/21
4月21日(日) 雨でした、20度。 朝の食パン。蜂蜜・キャベツ・二十日大根・リンゴ・金柑。私が1枚、妻が1枚。 畑、スナップ初収穫。帽子の中がそれ、隣はキヌサヤ。キヌサヤよりスナップの..
タグ: 川柳 スコーン あまおうタルト スナップ 春菊の花 ぎゃらりぃ ハーブティ ワーク
畑日誌6377ーすくすく大きくなーれ
夏炉冬扇 ] 19:01 04/18
4月18日(木) 晴れ、21度。 木曜は妻作パンの日です。ソーセージパン・高菜パン・白あん・メロンパン。 こちら朝の食パン。イチゴジャム+ブルーベリー酢漬け。+キャベツ+リンゴ・金柑..
タグ: ぎゃらりぃ 絵手紙 パンの日 先客萬來 平賀源内 川柳 千客万来 阿蘇神社
畑日誌6431ー家が建つ絵
夏炉冬扇 ] 19:02 03/02
3月2日(土) 晴れ、いい天気でした。気温6度、もっとあったような気がしますが… 3月のカレンダー、例の諸江和美さん作。 今朝の焼き芋、リンゴ付き。 朝から睡蓮忌世話人会で「お..
タグ: 川柳 睡蓮忌世話人会 野坂 中村研一 よしいいくえ モビール ぎゃらりぃ 焼き芋 2ニャン 諸江和美
畑日誌6418-白椿
夏炉冬扇 ] 19:03 02/18
2月18日(日) 曇り、晴れ。22度。 朝の焼き芋、みかん付き。器妻作。 ぎゃらりぃ営業日。開店は11時。準備完了したらいつもお茶を飲みます。 お昼はキツネうどん。 ..
タグ: 川柳 武田花 白椿 福寿草 ぎゃらりぃ オレンジクリームのチョコケーキ キツネうどん 焼き芋 お茶 おから
畑日記6396-ぬか漬け
夏炉冬扇 ] 19:09 01/27
1月27日(土) 曇り、9度。冷えました。 定番です、朝の焼き芋。蜜が滲んでますね。 ぎゃらりぃ営業日で、行き道畑2ニャンに餌やり。軽トラの音なし、服装も、靴音も違うので出て来ませんでした。..
タグ: 川柳 南天 藪椿 饅頭 あぶり 焼き芋 2ニャン ぎゃらりぃ ぬか床 人参
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ