タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  おすすめ映画
記事 での「おすすめ映画」の検索結果 40
凍り豆腐とオカラのナゲット
yukiのスローな日々 ] 22:45 10/23
豆腐を冷凍庫で凍らせて作る、「凍り豆腐」とオカラで、オカラナゲット”を作ってしまいました。 凍り豆腐って、すごい! これを使うとすごくお肉に近い味になるんです。 (「凍り豆腐のから揚げ」..
タグ: 凍り豆腐 ナゲット おから ナイルパーチ ダーウィンの悪夢 貧困問題 お弁当メニュー おすすめ映画
映画『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』☆上映会
yukiのスローな日々 ] 23:25 07/15
ずっとこの映画が気になっていて、先月DVDを買いました。 『ブルー・ゴールド 狙われた水の真実』 http://www.movie-highway.com/system/?action=Publi..
タグ: バーチャルウォーター ブルー・ゴールド 仮想水 ミネラルウォーター おすすめ映画
映画、「祝の島」
yukiのスローな日々 ] 22:31 09/11
山口県・祝島の原発問題のドキュメンタリー映画、 「祝の島」(ほうりのしま)を観てきました。 http://www.hourinoshima.com/ ドキュメンタリー映画だから、かま..
タグ: 原発 祝の島 纐纈あや おすすめ映画 上関原発
誕生日会でビーガン料理☆「いのちの食べかた」映画鑑賞会
yukiのスローな日々 ] 02:04 02/11
またひとつ年をとり、誕生日パーティーに招待していただきました#59012; 友人Oが何ともステキなビーガンケーキ(植物性100%のケーキ)を作ってくれました☆ 豆腐とメープルシロップを贅..
タグ: ビーガン 屠殺 いのちの食べかた 森達也 ランチパーティー 餃子 おすすめ映画 牛乳の害
『フード・インク』&『ありあまるごちそう』と食のメカニズム
yukiのスローな日々 ] 10:52 12/23
今年のアカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた映画『フード・インク』。 私たちの食生活を根本から見直させてくれる映画です。 2011年新春、公開予定。 必見です! ..
タグ: 貧困問題 WFP 穀物メジャー 先進国 おすすめ本 おすすめ映画 フード・インク ありあまるごちそう
映画「犬と猫と人間と」見てきました
yukiのスローな日々 ] 21:27 12/13
今日は、映画「犬と猫と人間と」を見てきました。 この映画のいわんとしてること・・・ それは、人間のエゴ・傲慢さ ではないでしょうか 何故か、怒りの涙が落ちました。 自分が、以前児童..
タグ: おすすめ映画 飯田基晴 犬と猫と人間と 犬猫問題 猫譲渡
スタイリスト必見の映画。
映画というのは、いろんなジャンルのトップクリエーターたちが 集まってつくりあげる作品。職業によっては、ひとつの教材として 映画をとらえている人もいるんでしょうね。 私の場合は、ただ単純にストーリ..
タグ: おすすめ映画 洋画
ポール・ニューマン主演「評決」。
がんのために83歳で亡くなったポールニューマン。 大好きな俳優のひとりでした。この方は、 いまでいうイケメンスター。若い頃は、そのルックスに 合わせた役どころが多く、ある意味、ソンをしていたので..
タグ: ポール・ニューマン おすすめ映画
泣ける映画。
「泣ける映画」という言葉で検索してみると、 いろんなサイトが出てきました。 どういうストーリーが「泣ける」か? というのは、世代や性別、その人の経験に よって、いろいろ違うんでしょうね。 サ..
タグ: おすすめ映画 ジャック・ニコルソン 洋画
バートン・フィンク。
朝日新聞に掲載されている 「バック・トゥ・ザ・シネマ」(朝日ベストテン50年)。 昨日は、88年から92年までの外国映画が紹介されていました。 88年 1 薔薇の名前 2遠い夜明け 3ラスト..
タグ: 洋画 おすすめ映画
役者魂。
昨日、近くのコンビにへ出かけたら 「レイジング・ブル」のDVDがおいてありました。 これは、1980年公開のアメリカ映画で、実在のプロボクサーの 自伝をもとにつくられたもの。主演のロバート・デ・..
タグ: 邦画 洋画 おすすめ映画 ロバート・デ・ニーロ
70年代アメリカ映画。
最近、朝日新聞の夕刊で、 「バック・トゥ・ザ・シネマ」(朝日ベストテン50年)という タイトルで、過去の映画が紹介されています。 先週は、73年から77年。そのベストファイブに選ばれているのは ..
タグ: ロバート・デ・ニーロ 洋画 おすすめ映画 ポール・ニューマン ジャック・ニコルソン
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ