記事 での「うどん粉病」の検索結果 34件
Iceberg Climbing Rose- つるアイスバーグ-2014 3年目
我が家に来てから、去年までの記事はこちらから http://20050105.blog.so-net.ne.jp/2013-05-01-1 2014年5月7日 今のところ一番のきれいに撮れた写真 ほん..
タグ: つるアイスバーグ バラ 3年目 5月の花 春の花 白い花 7月のお手入れ うどん粉病 バイオゴールドバイタル散布 12月のお手入れ
ミニトマトの成長
ミニトマトの実が赤くなってきました。
三女に青い実をむしりとられても、たくさんの実をつけています。
しかし、うどん粉病にやられてしまっている片方は、次々に枝が枯れて、無惨な状態。葉っぱが無..
タグ: うどん粉病 育て方 ミニトマト わき芽
ミニトマトが早速病気に
先週購入した中玉トマトの方が、どうやら、うどん粉病です。葉の表面に白いカビのような付着物があって、全体の葉に広がっています。
梅雨で蒸しているからか、売っているときにすでに感染していたのか。
..
タグ: うどん粉病 ミニトマト
2013年6月のバラ
今月のまとめをちょっと・・・5月とは違い、いったんお花も終わり、後は、四季咲きがぽつぽつと花を咲かせる感じ。でもうれしいのは、バラの成長っプリ。は、なんと新苗から、ベサイルシュートが出てきました~それ..
タグ: ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール バラ 2013年6月 ガブリエル クレアオースチン グリーンアイス ホーカスポーカスコルディナ バラの管理 ラッパのマークの木酢液 植え替え
たくましいお方 ひょうたん
ひょうたんの生長スピードが半端ねえっす。あんなに「ひょうたんはデリケートだから #59130;」と心配していたのはなんだったのかしら。 巨大化した葉っぱ。 下の方の葉っぱは炭そ病?で茶色くなったり..
タグ: ミニトマト ひょうたんの生長記録 うどん粉病
うどん粉病
ベランダで栽培している植物たちがうどん粉病に(T_T)
薬品とかも売ってますけど、重曹も良いということで
試してみます。
水500mlに対して重曹小さじ1.5~2くらいの割合だそうです。..
タグ: うどん粉病 重曹
害虫被害とバラの病気
今朝の見回りです。 昨日見つけたバラの枯れた枝を切ろうと外に出ましたが、まだ少し雨。霧雨かな? かなり葉っぱに水が付いていたので今日は切るのをやめました。桔梗の葉っぱに水が溜まっていました。 ..
タグ: サクランボ うどん粉病 梅のアブラムシ アルバメイディランド 夢香
白い粉の恐怖 -プリンスメロン隊,対うどん粉病フキフキ作戦-
隊長、5月に基地に配備したプリンスメロン隊ですが・・・
そう言えば報告を受けていなかったな。今シーズンはプリンスメロン隊員1機、キューピット隊員1機であった。その後の戦況は如何か。
..
タグ: うどん粉病 プリンスメロン キューピット
重曹と支柱ふたたび
7cc/500ccの重曹スプレーはうまくいったと思われる。再発している部分もあるが、少ない。葉焼けもなし。良さそうである。食酢スプレーと交互に使えば、うまくいきそうな気がする。
胡瓜が伸び始め、..
タグ: うどん粉病 重曹 キュウリ つるなしインゲン ミニトマト
重曹スプレー、再び
今日は1日、様子を見ようと思っていたが、もう一度重曹スプレーに挑戦することにした。今回は7cc(約6g)/500cc。そのあと、まだ発病していないと思われる葉には砂糖水(今回はとぎ汁がなかったので、..
タグ: うどん粉病 重曹
低濃度重曹スプレーの結果
昨日、5cc/500ccで散布した重曹スプレーのあと、一旦かなりうどん粉病は消えていたが、夕方みた時は、もう既にまた白い粉があった。やはり濃度が低すぎたのだろうか。葉焼けなどは起こっていない。
昨..
タグ: うどん粉病 重曹