記事 での「浜松市」の検索結果 444件
図面を描きながら。
こんにちは、大林です。
8月の上旬の暑さがそのまま続くのかと思いきや、雨が続いていつの間にか秋の気配。
本日も雨。 先週は浜松市でも週に2回も洪水の危機。 どうも今年は異常気象かも。
た..
タグ: 山わさび 浜松市 設計事務所
昨夜の大嵐!
朝焼けの空
昨夜の浜松市は、豪雨でした。
凄かったです。
怖かった。
午後7時前頃から強くなりだしました。
そして、7時30分を過ぎると、見ていたBS 放送が映らなくなりまし..
タグ: 浜松市 豪雨
お茶の間のおと
昨日ついに 憧れの「お茶の間のおと」さんへ行ってきました!うつくしい緑をながめながら天竜川の堤防をどんどん北上してもうちょっとで秋野不矩美術館というぐらい北の方の場所です。優しいデザインののれんが出迎..
タグ: お茶の間のおと カフェ 天竜 日本茶 浜松市
図書館で。
こんにちは、大林です。
風が急に涼しくなり、秋の訪れを感じます。
「暑い。 死にそう。」なんてみんな言っていたのに。
あとで書きますが、南極の本を読みまくっていたので、気持ち的に涼しく..
タグ: 浜松市 設計事務所 建築士 建築家 レム・コールハース 南極観測
夏休みいかがでした?
こんにちは、大林です。
パソコンとにらめっこで図面を書いたり、模型製作が多く、ブログ投稿がさっぱりでした。
Facebookの方が更新が簡単なんだよなあ。
久しぶり過ぎて写真の..
タグ: 浜松市 設計事務所 木の家 ねこバス
梅干しで楽しむ。+ 並行作業で新規プラン作成。
こんにちは、大林です。
引渡が終わり、ホッとしたのも束の間、おまたせしていた設計に着手しました。
別々のお宅の設計を2つ3つ、日替わりで考えると意外な発見があることが分かりました。
..
タグ: 浜松市 設計事務所 梅干し 土用の丑 木の家
妻籠宿で購入したペンの続き。 また購入。
こんにちは、大林です。
長雨が続き、太陽に会いたいなあとつぶやいていたら、焦げそうな太陽が出現してもう大変。
本格的な夏の到来です。
さて、タイトルの話。
妻籠宿で木のボールペン..
タグ: 設計事務所 浜松市 野原工芸 木のペン 天竜杉
美術館と言ってもいろいろあります。
こんにちは、大林です。
完成間際の住宅の工期を危うくさせた雨も今日で一段落か。 しばらく太陽見なかったからなあ、太陽ってどんな形だったっけ、とでも言いたくなります。 多分、そのうち日射にゲンナ..
タグ: 設計事務所 浜松市 藤森照信
やっぱりそうだったのか、と。
こんにちは、大林です。
つい先日、高校時代の同級生と浜松駅近くの個人的超おすすめ居酒屋「一刻者」で呑みました。
実は、高校卒業してから実際に初めて会うので・・・25年ぶり?? 当時は..
タグ: 浜松市 設計事務所 一刻者 喜久酔
喜んで頂ける幸せなお仕事。
こんにちは、大林です。
本日で今年半分終了。 おかげさまで充実しておりました。
先日、引き渡したお宅の「検査済証」が当事務所に届いたので趣味と実益を兼ねて、2軒巡回サイクリングで3..
タグ: 浜松市 設計事務所
7/18(土)完成見学会のお知らせです。
こんにちは、大林です。
今年の梅雨はそれほど雨が降らず、工事は順調に進んでいます。
現在工事途中ですが建主さんから完成見学会の許可を頂きましたので、予約制完成見学会のお知らせをしま..
タグ: 浜松市 設計事務所 完成見学会 薪ストーブ 伝兵衛堂 菅沼住工 武左工業 澤田建具
岐阜県高山で・・・
こんにちは、大林です。
先日、高山に行ってきました。
GW旅行の手配に出遅れ、日帰りで馬籠妻籠の雨天山中8キロハイキングを決行したため、「今度は、泊まりで頼むね」という圧力に屈した次第。
..
タグ: 浜松市 高山市 設計事務所 ジェイホッパーズ飛騨高山 木の家