タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  柳田国男
記事 での「柳田国男」の検索結果 33
妖怪談義
アーバン・ダイアリー ] 22:21 03/07
民俗学の大家である柳田国男の妖怪に関する考察をまとめたもの。妖怪を生み出す背景にある昔の日本の人々の自然に対する畏怖、死生観などが読み取れ、興味深い。個人的には、河童と山男に対する博学、おばけと幽霊の..
タグ: 妖怪談義 柳田国男
国会図書館
気になる日記 ] 12:31 02/22
国会図書館のサイトで著作権処理が終わった作品、2万3000点が公開されたんだそうです。 今年著作権切れになった柳田国男や、吉川英治の作品も含まれているとのことです。 著作権が切れたものを読..
タグ: 国会図書館 柳田国男 吉川英治
遠野物語 #2
幻泉館日録 ] 02:36 01/06
NHK教育テレビ……とは言わないのか、今は。 NHK Eテレで「日本人は何を考えてきたのか」の再放送を見ている。 ▼NHK: 大正編「一等国」日本の岐路 第7回 魂のゆくえ..
タグ: 柳田国男 NHK ETV
遠野物語
幻泉館日録 ] 00:35 01/02
青空文庫に柳田国男「遠野物語」や吉川英治「私本太平記」などが入ったよというニュースを見掛けたので、早速うちのkobo君に取り込んだ。 ひさしぶりなんで、何をどうすればいいのか忘れてい..
タグ: 柳田国男 吉川英治 室生犀星 KOBO Kindle 青空文庫
日本の民俗学者-人と学問
『日本の民俗学者-人と学問』編 者:神奈川大学評論編集専門委員会編著者:福田アジオ 発 行:御茶の水書房発行日:2002/5/10単行本: 73頁   『「おたく」の精神..
タグ: 日本の民俗学者-人と学問 宮田登 瀬川清子 柳田国男 大塚英志 坪井洋文 仕分け
タケニグサ
浮悠風遊 ] 15:18 06/17
   いつものマイ・フィールドの道すがらである。竹煮草が群生していた。     この時期は、まだ瑞々しい緑色であまり周りの草木から目立たない。    あと少したち、特徴的な白い花序が伸びてくると、がぜ..
タグ: 竹煮草 竹似草 チャンパ菊 柳田国男 野草雑記・野鳥雑記
田山花袋 『生』
古書ブロ ] 11:38 06/23
田山花袋の『生』 明治41年、易風社。 表紙の装画は石井柏亭。本文中に、平福百穂・橋本邦助らが挿絵を描いています。 豪華。なんですが、話の内容が内容だけに、挿絵も暗い。暗いというか、ドロドロし..
タグ: 石井柏亭 平福百穂 田山花袋 柳田国男
シリーズ島崎藤村 『落梅集』
古書ブロ ] 10:31 04/22
明治34年春陽堂、島崎藤村の『落梅集』です。装丁は中村不折。 この詩集に収められている作品中で一番有名なのは、『椰子の実』だと思います。♪名も知ら~ぬ 遠き島より♪という、あの曲。有名な歌謡..
タグ: アン・サリー 椰子の実 Ann Sarry 柳田国男 蘇州夜曲
椰子の実+海上の道/島崎藤村+柳田国男
Amazon.co.jp ウィジェット 柳田国男全集〈21〉故郷七十年・海上の道作者: 柳田 国男出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1997/11メディア: 単行本 椰子の実+海上の道/..
タグ: 詩人 民俗学 小説家 小説 島崎藤村 柳田国男 椰子の実 海上の道
前のページへ 1 2 3 次のページへ

最近チェックしたタグ