タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  日常
関連するタグ: 私事  俳句  老化       
記事 での「日常」の検索結果 3,751
暇話§一日一句~圧力強くて~
ひだまりのお話 ] 00:01 12/18
季語は・・・師走 半ば過ぐ 師走我が身を 押されけり 【去年の今日】週話§土曜粛々~土曜日は・・・・・・~
タグ: 俳句 師走 日常
暇話§一日一句~道を尋ねられ~
ひだまりのお話 ] 00:02 12/15
季語は・・・山茶花 山茶花の 角を左と 教えけり 【去年の今日】腐話§やさぐれていた7年間の宮仕え
タグ: 俳句 山茶花 日常
暇話§一日一句~何度もやり直して~
ひだまりのお話 ] 00:02 12/08
季語は・・・冬夕焼(ゆやけ) 糸通す 針穴小(ち)さく 冬夕焼 【去年の今日】連話§ワタシの酒肴[163]ナムル
タグ: 俳句 冬夕焼 日常
暇話§一日一句~陽は射し込まず~
ひだまりのお話 ] 00:02 12/07
季語は・・・日の短か 暗がりへ 路地裏もはや 日の短か 【去年の今日】稼話§尾瀬の山小屋で働いたこと
タグ: 俳句 日の短か 日常
終話§霜月十一月が終わるですよ
ひだまりのお話 ] 00:00 11/30
今さらながらではあるが、今年も師走十二月を残すのみとなってしまった。 我が人生の残り時間も、そうして順調に少なくなっていって、決して増えるようなことはない。残り時間を知りたくもあり、知りたくもな..
タグ: 日常 師走 年末 終活
刻話§機械の如く
ひだまりのお話 ] 00:01 11/29
宮仕え時代の仕事は、頭を使いつつ手の動きの速さが必要なものだったと、個人的には思っている。 鉛筆も、黒以外に赤青鉛筆、さらにはそれ以外の色鉛筆も駆使して作業を行うのだが、何度も書いたように、昼頃..
タグ: 私事 仕事 日常
暦話§壁掛けカレンダーの生活臭
ひだまりのお話 ] 00:01 12/05
我が家の壁にカレンダーの類はぶら下がっていない。夫婦それぞれのデスクに卓上カレンダーを置いて、スケジュールを書き込むようになっている。 定年退職した年金生活者ではあれど、何だかんだと予定らしきも..
タグ: カレンダー 版画 日常
めがね めがね 
ねこビーム ] 18:49 11/03
2022/11/3(木) お昼食べてから。 書類を書いてて、資料を探しに2階に行って。 洗濯物をたたんで。 下に降りてきて続きしようって、ローガングラスをかけようって思ったら。 テー..
タグ: 日常 めがね
楽しみに?
SAIマニア ] 09:25 10/18
今日は超フレンドリー兄さん来るかなあ と言いおいて、朝、仕事に行った次妹さん 週2の雑談が楽しいらしい 今日はPS5ゲットの報告をするんだと思う 倉庫で1人で干し作業をして..
タグ: 話す 日常
暇話§一日一句~早々と~
ひだまりのお話 ] 00:02 11/14
季語は・・・時雨月 欠礼の 葉書届きて 時雨月 【去年の今日】週話§日曜粛々~床屋の洗髪~
タグ: 俳句 日常 時雨 時雨月
怠話§出不精を考える
ひだまりのお話 ] 00:01 11/09
我が家の居心地がいいからか……それが理由かどうなのかはわからないが、ついぞ出不精になってしまう我々老夫婦である。 前の日に“明日、買い物がてらランチでも”とか言い合っていても、いざ!昼が近づいて..
タグ: 健康 私事 日常 老化
つき→きんもくせい→い、い、いいかおり!
ねこビーム ] 10:28 10/16
2022/10/16(日) 2、3日前から金木犀のかおりがしてきました。 カメラを持って外へ。 金木犀。 つぼみのようですが、かおりはちゃんとします。 空を見上げて。 月が..
タグ: 金木犀 日常
前のページへ 1 2 23 24 25 26 27 28 29 30 31 312 313 次のページへ