記事 での「日常」の検索結果 3,751件
愉話§一日一句~値上がり続く~
季語は・・・冬菜
値札見て ためらいがちに 買う冬菜
【去年の今日】仮話§ピアノが弾きたかった
タグ: 俳句 冬 冬菜 野菜 日常
愉話§一日一句~傍若無人~
季語は・・・霜柱
踏みしだく 朝の悪ガキ 霜柱
【去年の今日】翔話§壽初春大歌舞伎~猿之助の狐忠信~
タグ: 冬 俳句 日常 霜柱
過話§備忘録的な何か~2022年12月23日付~
12月15日……去年はコロナ禍という事情もあってパスしてしまった、キッチンと浴室のクリーニングをしに来てもらった。シロッコファンもおそらくは油だらけではなかっただろうか。
そして浴室も、クリーニ..
タグ: 日常 浴室 年末 換気扇 年末年始 給湯器 キッチン クリーニング 備忘録
召天1周年
2022/12/22(木)
家族が天国へ行って1年たちました。
家族の行ってた教会の葬儀には、会堂に真っ白な百合、きれいな色の薔薇、
淡いピンクや紫などの花と、家族の好きな花を飾りました..
タグ: 日常 全国連合長老会 日本基督教団 家族 天国
愉話§一日一句~やる気出ず~
季語は・・・松の内
初出社 寝ぼけまなこで 松の内
【去年の今日】元話§松の内~これをもって~
タグ: 俳句 新年 冬 松の内 日常
米話§餅の日々~特に辛み餅~
年末に取り寄せの餅が届いて、ありがたくもせっせと焼いて食べている。
一番は、海苔で巻いた磯辺。それから順不同で雑煮、辛み餅、さらに味噌汁に入れてと、何でもござれなのだ。
物心ついた頃には、..
タグ: 尾瀬 餅 米 日常 私事
睦話§2023年1月の予定あれこれ
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。
1月1日の日の出は6時51分で日没は16時40分、月末の日の出は6時43分で日没は17時9分。下旬に入ってようやく日没が17時台に戻る..
タグ: 日常 歌舞伎 歌舞伎座 浅草 伝統芸能 ラグビー
導話§プレゼンテーションの要領
とある会合で、2時間ほどのレクチャーを聞いたら、ただ用意してきた講義ノートをだらだらと味気なく読み進めただけで閉口したことがあった。
自分よりも年齢が若い講師だったので、後日その感想を述べつつ、..
タグ: 教育 大学 日常 私事
突話§“オタク”になどなれるはずもなく
つくづく自分は“オタク”にはなりきれないままに終わるのだろうと思っている。
SNSの知り合いの中一人は、複数の趣味をオタク的に高めて楽しんでいると思われて、彼の行動範囲はダイナミックで広い。
..
タグ: 日常 私事 オタク 趣味
暇話§一日一句~ほっと一息~
季語は・・・年惜しむ
あと五日 煎茶一服 年惜しむ
【去年の今日】週話§日曜粛々~一昨年までは~
タグ: 俳句 冬 年惜しむ 年末 茶 日常
暇話§一日一句~悔いを残しつつ~
季語は・・・冬の暮
やり残せし 事二つ三つ 冬の暮
【去年の今日】語話§長いからといって尊いわけでは・・・・・・
タグ: 俳句 冬 冬の暮 日常
糺話§剥がれにくいラベルが多い問題
日本酒やワインなどなどのガラス瓶を出すのに、貼付されたラベルをできるだけ剥がして、ゴミ出しの回収箱に入れるのだが、そのラベルが剥がしやすかったり、全然剥がれてくれなかったりまちまちだったりする。
..
タグ: 酒 ワイン 日本酒 日常