記事 での「介護」の検索結果 2,016件
12月23日(月)脳の精密検査の日①(注意事項)
そんなこんなで12月23日(月)→母の脳精密検査
脳の精密検査=脳スペクト検査+MRI検査
だいたい何となく見たことある様な画像ですね。
患者が何を言ってもデータが物語ってくれます。
(D..
タグ: 介護 脳SPECT MRI 脳スペクト 福祉 老人 認知症
12月18日(水)何?点滴?
お昼過ぎに妻からメッセージが届く。
母、具合が悪いとの事で行きつけのK医院に行ったとの報告。
結果的に便秘だったらしい。浣腸にて排泄後、血圧が下がったらしく顔色が悪かったので医師の判断で点滴を行っ..
タグ: 認知症 老人 福祉 介護
12月6日(金)またまた
11月後半からは、私か妻が毎日定期的に母へ電話を入れるようにしている。
11月中旬頃から呂律が回らない、話し方に力がない、その様に感じていた。
それに物忘れも加わりこれはヤバイぞとなって急いで動き..
タグ: デパス 介護 認知症 病院 九州新幹線 福祉 老人 医師
12月3日(火)の初診を終えて
11月の中旬から後半に母の異常を確信し、散々文句を言われたが条件に合う専門の病院を受診出来たので少しホッとしました。
(実際はこのあと色々起きますが(笑))
この時点までにツールとして最も役立..
タグ: 老人 認知症 介護 福祉
ドンドン進む認知症
小夏が勤めている老人ホームには
多くの認知症の高齢者が
入所されています。
70歳~100歳を超える人たちです。
小夏は認知症の人と接するのは
初めて..
タグ: 高齢者 ボケ 介護
12月3日(火)初診②
10時過ぎ頃診察室へ呼ばれる。先生の手持ち資料の下には隠れて渡したレポートがあることを確認する。
N医師は人当たりがよさそうな先生。話も軽妙で母も落ち着いている。さすがプロと言う感じ。
雑談をしつ..
タグ: 老人 福祉 認知症 介護
12月3日(火)初診①
12月3日(火)母の初診当日
8時前には来るなと言われていたので、8時15分頃実家到着。
※寝起きでボーッとしている所を見られたくないらしいから8時過ぎに来いと言っていたと思われる。
診察に..
タグ: 福祉 老人 認知症 介護 病院
12月2日(月)初診前夜
12月3日(火)AMにてI病院での母の初診に立ち会うべく妻と共に地元に戻る。
朝一で地元に戻るのはさすがに厳しいので前日の夜に帰郷し朝一でレンタカーを借りて実家に向かう事にした。(母は早寝なので夜遅..
タグ: 病院 脳 介護 痴呆 認知症 老人
まずはこれだけ【コレ大事】
12月3日(火)にI病院に母を受診させるにあたり、私も介護保険・介護認定の情報を集め始めた。
とは言うものの、集め始めたと書いたが実際は「妻が集めた情報を妻に教わっている。」というのが正しい。
..
タグ: 老人 認知症 介護 福祉
初めて病院へ(初診前)
母に認知症関連の病院を受診させるにあたり、どこの病院が良いかまず考えた。
マストな条件として
①行政の指定病院であること(今後の介護認定へ進む事に備えて)
②母の住居から近いこと
である。..
タグ: 老人 認知症 福祉 健康 介護
あけましておめでとうございます。(-ε-)
あけましておめでとうございます。(^。^)
元日に間に合わないことがもはや定例になってしまった年賀状ですが、(゚∀゚;) 今年も何とか用意することが出来ました。
と言っても、本当は..
タグ: あけましておめでとう 年賀状 介護
動き出しのきっかけ
2019年11月後半にSおばさんから
「どうも最近様子がおかしい。認知症なのではないか?」との電話。
もうすぐ80歳になるので物忘れなどがある事は以前より感じていたが、最近とみに進行している模様と..
タグ: 老人 認知症 介護