記事 での「ルリビタキ」の検索結果 861件
今日の野鳥
久しぶりの更新です。ここの所鳥見の時間が取れず天気も味方してくれずでなかなか鳥との出逢いも少ない日々が続いていました。今朝も少しだけでだったのですが鳥見してきました。久しぶりに日の出をみるとかなり東に..
タグ: メジロ ルリビタキ シメ
あの青い鳥は何でしょう
2月1日 北陸の大雪の模様が報道されていて心配な状況が続いています。午後ふと外を見ると空が黒く覆われていて今にも雪でもきそうなもようでした。早目に夕食の買物に行くことにしました。昨日、買物の帰りに気に..
タグ: ルリビタキ 青い鳥
他人とは思えない鳥
金曜日に、山の方(最近、そういう所ばっかり行ってます)でみかけた鳥。まんまるぅ。ちょっと黄色いところもあって、なんていう鳥なのかな~た・ぶ・ん【ルリビタキ】 ⇒ http://izuha.web.in..
タグ: ルリビタキ 鳥
いつもの公園でいつもの鳥を撮る
大町自然観察園と21世紀の森と広場に行って来た。期待はあるのだけれど、空振りだったよ。
☆大町自然観察園編
相変わらず人が多いね。いつまで続くんだろうミソ人気。
いつもの鳥さん代表のアオジさ..
タグ: 大町自然観察園 21世紀の森と広場 アオジ シロハラ アカハラ ルリビタキ オオタカ
冬の青い鳥
昨日撮った謎の生き物
・・いきなりなんだこりゃ~ ???
庭先の小さな植木鉢の針葉樹の小さな樹氷。
この日関東も初雪が降りました。
WBで青を強調し、マクロで撮ったらミジンコかイソギンチャ..
タグ: 野鳥 鳥 ルリビタキ
ルリビタキ、ジョウビタキなど:120114,15
久々に雪、雨の週末です。鳥見もままならず。
なので、前週(14、15日の週)紹介出来なかった鳥さん達を。
●14日、近くの公園にて。シジュウカラ。
●やっと、今期2羽目のルリビタキです。雌o..
タグ: ルリビタキ シジュウカラ モズ ジョウビタキ ホオジロ コサギ
今日の野鳥
長かった正月休みも今日までです。今朝はゆっくりといつもの山です。今朝の鳥の出は比較的良く早い時間からいろいろ出てきてくれました。その中でも変わったメジロを発見。写真じゃ判りにくいかもしれませんが背中に..
タグ: シロハラ ルリビタキ ジョウビタキ メジロ
初林道
今朝も懲りずにしぶんぎ流星群を撮るために早起きしました。結論から言うと今朝も駄目でした。今回は林道近くの湖畔での撮影ですので先日の写真より星の数がかなり多めです。約1時間30分分の比較明合成の写真です..
タグ: 流星 ベニマシコ ソウシチョウ ホオジロ ルリビタキ
今朝の野鳥
今朝はしぶんぎ流星群を見るために少し早めに起きて星を眺めていました。まぁ予想はしていましたが全く見ることが出来ずさらに撮影していたカメラの設定を間違ったり、途中で撮影が止まっていたりとなにかとついてい..
タグ: 星 シロハラ ルリビタキ
初鳥行
今年の初鳥行です。スタートはここからと思い、いつもの水場に行って来ました。今朝は朝からにぎやかでシメ♂、シロハラ♂♀、ジョウビタキ♂♀、ルリビタキ♀、アオジ4~5羽集団にヤマガラ、シジュウカラ、メジロ..
タグ: ルリビタキ ジョウビタキ
2011大晦日
今年は激動の1年でした。その中鳥撮りを続けられたことは本当に幸せです。その最後を締めくくろうといつもの水場に行って来ました。そして鳥撮り納めの鳥はルリビタキの♀。すっかり定着したているようなのでまた来..
タグ: ルリビタキ ジェンツーペンギン
今朝の水場
今年もあと3日。1年早いですね。いつもの水場です。今朝はいつもと違い早い時間からシジュウカラ、ヤマガラ、メジロが飛び交っていました。その中でジョウビタキのメスが何かを追い回していました。追い回されてい..
タグ: ルリビタキ ジョウビタキ シジュウカラ ヒヨドリ