タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  フシグロセンノウ
記事 での「フシグロセンノウ」の検索結果 27
ヤマユリがたくさん咲いています。  (7月12日)
a domani ] 03:00 07/15
 台風8号が去ってから雨も降らず、カメラを持っての散歩には都合のいい毎日です。が、蒸し暑いです。たまりませんので、きのうから短パンで歩いています。毎年、夏はTシャツ短パンが散歩のユニフォーム..
タグ: フシグロセンノウ ヤマユリ オトギリソウ レンゲショウマ キンミズヒキ
丘陵地に行ってみました。
ぶらり花山歩 ] 00:00 08/20
仙台駅からも近い丘陵地にバスを乗り継いで行くつもりが祭日の運行で1時間待ち 歩いた方が早いので混み合う国道から続く散策路に咲いている花を探してみた。 キツネノボタン 春の花のイメージです..
タグ: キツネノボタン スズメウリ ヤマジノホトトギス ミズタマソウ フシグロセンノウ クサギ ミヤマウズラ
いつの間にやら8月に!
暑い暑いと言っているあいだにもう8月ですね。この前、ブログを書いたのはいつのことやらです。 我が家の半坪(古いなあ、約1㎡)ほどの庭にある棕櫚竹に花芽が出てきました。なかなか花をつけないそう..
タグ: 棕櫚竹 ブルーベリー イシダテホタルブクロ ヒオウギ フシグロセンノウ
ツインズ!
しばらくです!。今、我が家のベランダで、二つ並んで咲いている山野草を撮ってみました。 キキョウ(青花)  キキョウ(白花)  カワラナデシコ  フシグロセンノウ  オニユリ   番外編です。..
タグ: 青花キキョウ 白花キキョウ カワラナデシコ フシグロセンノウ オニユリ サクララン(ホヤ) ヒオウギ
オニユリ
先週日曜日、オニユリが咲き出しました。   10本くらいあるので、当分のあいだ楽しめそうです。 フシクロセンノウも!。  こちらはクレマチス。ポツポツと咲いてました。  
タグ: オニユリ フシグロセンノウ クレマチス
ダイダイ色の!(フシグロセンノウ、オニユリ)
部屋は、今日も35℃を越しています(笑い)。 最近は暑さに強くなったような気がする!。 こんなに暑くても元気に花を咲かせている植物もあります。フシグロセンノウ  写真を撮るのが遅くなりちょっと草臥れて..
タグ: セッコク フシグロセンノウ 雷山 オニユリ
ビタミンカラーだ、オレンジ軍団
miyo3 flow,flower,florist. ] 11:00 12/14
  メッキメキに冷え込んで来た今日この頃の札幌です#58945;  んで今冬はまだ、風邪をしいてない自分です。(何とかマスク星人は免れたいです。)  んで、風邪対策と言や~ビタミンCでしょー。(強引..
タグ: wilfordii エンビセンノウ 副花冠状鱗片 燕尾仙翁 ガーベラ ナデシコ科 スパイダー咲き miqueliana キク科 耐寒性強
一輪
浮悠風遊 ] 13:55 09/02
    My散歩道で見かけました。 「フシグロセンノウ」 ですか? この山では始めてみた気がします。   今日は朝から、ザッと降り出したり止んだりの落ち着かない天気です。町内の祭典なのですが、山車を引..
タグ: フシグロセンノウ 野草
パッションフルーツ、二個収穫!
今朝、いつものようにベランダの山野草に水をやっていたら、パッションフルーツの実が二つ落ちてました。今年は大豊作で、結局4個収穫できました(笑)。三個写ってますが、右端のは先週収穫したもので、ちょっと萎..
タグ: パッションフルーツ フシグロセンノウ
チョウを探す高原の夏休み 番外編
そろそろ帰ろう ] 18:00 09/11
番外編として”花編”をお届けします。 高原には色んな花が咲いていましたが、見たことはあっても知らない花ばかり。見たこともない花もいっぱい。 まずは前編の踊場湿原の花から。 チャボ..
タグ: コオニユリ ヤナギラン エゾカワラナデシコ アサマフウロ メマツヨイグサ ナンテンハギ コウリンカ タチフウロ タケニグサ マツムシソウ
地味な花(ヒメワタスゲ、ヒメトクサ)
しばらくぶりです。ぼやぼやしていたら、もうすぐ9月。しかし、まだ暑い日が続いてます。これまで、あることも気にしてなかった山野草に目を向けてみました。ヒメワタスゲが風に揺れてました。コレっていつ頃からベ..
タグ: ヒメワタスゲ ヒメトクサ フシグロセンノウ
色んな人たちのいろんな人生が、KAZEを通り過ぎていく
kaze日記 ] 20:34 08/12
2012年8月12日(日)朝25度、曇り、午後晴れ。午前中は、数人しか来店者がなくて、のんびり。庭では、フシグロセンノウの花が咲き、ムラサキセンダイハギが、黒い実を風に揺らしている。桑の木の下では、妻..
タグ: フシグロセンノウ ムラサキセンダイハギ シュカイドウ ホオズキ 10年一昔 5年ふた昔 時の流れ 千の風 人生 子どもたち
前のページへ 1 2 3 次のページへ

最近チェックしたタグ