記事 での「サンコウチョウ」の検索結果 256件
最近の鳥さん
久しぶりの更新です。更新しない間に夏が過ぎて秋に突入してしまいました。
9月はスッキリとしない天気が続き鳥撮りも星見も不作です。
そして気が付くと夏が終わりもう彼岸花が咲いていました。ぽっ..
タグ: キビタキ オオルリ エゾビタキ サンコウチョウ
少し増えてきた気もします
霊園に行って来た。昨日とほぼ同じメンバーでしょうか。少し増えてきた気もします。
今季初めてムシクイさんに会いましたが、撮れませんでした。今季はムシクイさんが少ないです。
サンコウチョウさんを拡..
タグ: キビタキ エゾビタキ サンコウチョウ 八柱霊園
最近の野鳥
8月に入ってからの急激な暑さに体がついてきていません。年々辛くなってくる気がするのは異常気象のせいなのか加齢のせいなのか悩むところですが異常気象のせいにしときたいと思います。
そんな暑い中、林道を歩..
タグ: カワガラス キビタキ オオルリ ヤブサメ アオゲラ サンコウチョウ
カモが来た
カモと言っても鳥のカモではありません。カモ柄のジンバルタイプの雲台です。
家にいることが多くなるのなにかと無駄遣いをしてしまいます。これを買ったからと言って鳥を見つけやすくな..
タグ: サンコウチョウ LEOFOTO PG-1
今週の野鳥
本日6/21の部分日食は残念ながら厚い雲に覆われ私の周辺では見ることが出来ませんでした。ここのところ天体イベントについては全く運が無く天気が味方してくれません。今年は星に少し力を入れようと思っていたと..
タグ: キビタキ オオルリ サンコウチョウ リュウキュウサンショウクイ
サンコウチョウ
ミヤマカワトンボ(違ったらごめんなさい(^^;)新緑の椛にとまるミヤマカワトンボに惹かれて( -_[◎]oパチリずーっと家の周りの散策ばかりでしたがこの日、ちょっと足を延ばし探鳥へこの公園はコロナで駐..
タグ: サンコウチョウ
サンコウチョウの季節
森にサンコウチョウがやって来る!・・・2020/05/22記
今日も菜種梅雨のような天気で、陽は見られそうもありません!
日照時間”0”が5日間なら42年ぶりとのことです。今日がその5日目です。
..
タグ: サンコウチョウ
予定と違う結果となりました
霊園に行って来た。夏鳥さんを期待して今日も出掛けました。予定と違う結果となりました。
今日もオオタカさんがカラス軍団と飛び回っています。居着かれると困るなあ。
急に近くに出て来たオオタカさん。..
タグ: オオタカ キビタキ ツミ エゾビタキ サンコウチョウ 八柱霊園
今週の野鳥
今週は写真が多めですのでコメントは少し控えめ。
エゾビタキのトップシーズンです。
エゾビタキは同じような写真ばかりになってしまうのですが
何故か思わずシャッターを切ってしまいます..
タグ: コサメビタキ キビタキ エゾビタキ センダイムシクイ サンコウチョウ オオムシクイ
色々と来ていますね
霊園に行って来た。三連休は天気が悪いようです。雨を覚悟で出掛けましたが、少し降っただけでした。
公園には色々と来ていますね。この三連休がピークでしょうか。
探鳥を初めて直ぐに見つけた混群にサン..
タグ: キビタキ オオルリ ツミ エゾビタキ サンコウチョウ 八柱霊園
今週の野鳥
今年は梅雨が全然明けません。湿度が高くファインダーをずっと覗いているとメガネが曇ってしまいます。そんな環境での鳥探しです。
サンコウチョウはそろそろ子育てが終わったようで少し入れ替わっていたります。..
タグ: オオルリ アオゲラ サンコウチョウ
2019/7/8 南高尾山陵
今日は髪を切りに行ってきました。
ちょっと長い休暇なので、思い切り短くしましたよ。
雨の心配はなさそうなので、城山湖に行ってきました。
大声で騒いでいたアオゲラを撮影。
タグ: ウグイス ミヤマカワトンボ キビタキ アオゲラ サンコウチョウ アサヒナカワトンボ