記事 での「イソシギ」の検索結果 144件
グァ~グァ~倶楽部
久しぶり過ぎてもうブログのカテゴリーにも入っていませんが今日はグァ~グァ~倶楽部でございます。寒くてバイクは半冬眠中なので車で鳥さん探し。今年も来てくれたノスリ。フワフワのカフェラテカラーがとっても可..
タグ: 野鳥 遠賀川 ウミウ イソシギ 野鳥観察 ボラ ミサゴ クロツラヘラサギ ノスリ ホシハジロ
今年の最初の探鳥です
手賀沼に行って来た。今年の最初の探鳥です。
朝は良い条件だったのだけれども、段々と風が強くなってきたよ。
ただ朝の良い条件にもかかわらず、主に小鳥を撮るポイント2箇所に何故か小鳥が見当たらなかった..
タグ: 手賀沼 タゲリ ケリ ミコアイサ コチョウゲンボウ オオジュリン イソシギ チョウゲンボウ ジョウビタキ
晴天・強風のミサゴ:221127
この日は、またまた川に行ってみました。
●着いて早々に2度ほど飛び込み。着水寸前ですが後ろ向きでした。
タグ: ミサゴ マガモ イソシギ
ミサゴ、オシドリなど:221029
この日の午前中は川に行ってみました。
●何時も賑やかなモズ。隣のエリアは雌なのですが、こちらは雄ですね。
タグ: オシドリ キセキレイ ハクセキレイ イソシギ ダイサギ コサギ ミサゴ ノスリ モズ
ミサゴ、セイタカシギなど:221022426
24日は、極短時間でしたが川へ。
●時間切れ前に、ミサゴが来てくれて近くを旋回。
タグ: ホオジロ セイタカシギ ミサゴ イソシギ
逆光のミサゴなど:220917
台風来る前に沼にミサゴを見に行ってみました。
●またまた、着いて早々に出て来て何度か飛び込んでいました、早朝なので完全に逆光。
タグ: ミサゴ チョウトンボ イソシギ
ミサゴ、移動中の立ち寄り?:220819,20
19日、鳥見もブログもサボりっぱなしでしたが、もしかして来ていたら嬉しいなってノリで
川に行ってみました。 が、何と、到着前に橋を渡っている最中に平行して飛ぶミサゴを発見。
もちろん運転しながら撮..
タグ: トビ ミサゴ イソシギ
何処にも行けない。
最近は晴れれば熱中症警戒アラート発令で危険な日ばかり。雨が降れば、ドカッと降るし。そして台風8号。風は強くありませんが雨はかなり降っています。この記事を書いている時、台風は当地の南50km程にいて最接..
タグ: キアシシギ イカルチドリ コサギ コチドリ ツバメチドリ イソシギ ツバメ アマサギ
今日も色々と会えました
手賀沼に行って来た。曇っていて以外と寒かったかな。家に帰った頃に晴れてきたよ。
今日も色々と会えました。クイナさんとヒクイナさんは撮れなかったけどね。
先週と同じ場所で出会ったベニマシコさん。..
タグ: 手賀沼 ベニマシコ ホオアカ ミコアイサ タゲリ カモメ ツグミ イソシギ マガン アカガシラサギ
今年の正月は寒い。本年も宜しく!
今年の正月は、例年に比べ寒くて、風が強かったです。ということで、家に籠っていました。やっと風が弱まり、暖かかった1月3日が初探鳥になりました。例年なら、山の公園のルリちゃんに会いに行くのですが、今年は..
タグ: イソシギ ホオジロガモ コガモ ホシハジロ キンクロハジロ ハジロカイツブリ ヒドリガモ カワセミ スズガモ カワアイサ
手賀沼も冬鳥さんは少なかったよ。
手賀沼に行って来た。久々の手賀沼です。手賀沼も冬鳥さんは少なかったよ。
全般に鳥さんが少ないですね。葦原は寂しくて、カモさん達も少ないです。
飛んでいるタゲリさんとか声だけのベニマシコさんなど来て..
タグ: ジョウビタキ カンムリカイツブリ オオタカ オオジュリン イソシギ クイナ タシギ 手賀沼