例の顔の岩
今日はMTBでヒルクライム。いつものコース。すっかり走るのが楽しくなって自転車がアクティブレスト程度になってしまってる。
明日は春分の日。早いなぁ。何年前だったか、春か秋のお彼岸の頃、このコースを走..
タグ: ルモンコース 金勝山 馬頭観音堂 顔岩
怒鳴らなくても
今日はMTBで山登り。今週は予定通りランx2、バイクx2。明日は雨かな。軽く走れたらいいな。o(^o^)o
登り、九十九折れラバーを過ぎてのグレーチングの隙間を避けるため少し右寄りを走ってたらブラ..
タグ: ルモンコース 金勝山 馬頭観音堂
梅の花
昨日は10キロラン、今日はMTBで山に。週ラン2バイク2くらいが理想かな。九十九折れ登り口の梅が咲き始めた。ずっと早咲きの桜と思い込んでたけど花の付き方が明らかに梅。(^^;ゞ
下りも同じ走井林道..
タグ: ルモンコース 金勝山 馬頭観音堂
目がかゆい
ぐんぐんと気温上昇。どう考えても花粉がヤバい。でも、空気はそこそこきれい。やっぱり山に行きたい。と言うことで山コース。登りはいつもの走井林道。下りは今年初のこんぜの里方面に。
案の定、帰ってきて目が..
タグ: こんぜの里 金勝山 馬頭観音堂 ルモンコース
冬至は昨日
昨日は冬至。今日はもう日が長くなり始めてるはず。実際は日の入りが最も早かったのは12月5日頃で16時45分。今日はもう16時49分。気持ち夕方が明るくなってきた気もする。反対に日の出はまだまだ遅くなり..
タグ: ルモンコース 馬頭観音堂 金勝山
週末はウォーキング+クライミング
ここ最近は週末は自転車に乗らず基本は徒歩。土日は守山からウォーキングでKO-WALLボルダー店へ。早足で40分ちょっと。よいウォーミングアップになる。寒いけどすぐに程よく温まる。
そしてウイークデー..
タグ: 金勝山 馬頭観音堂 ルモンコース