町中生態系
トレイルカメラの前を、ネズミ咥えて悠々横切る外ネコさん (^_^;)
新涼や ネコの野生が騒ぎ出す (=・ェ・=)ガウ〜
タグ: 生態系バランス 生態系メンバー 食物連鎖 町中の野生 涼しくなって ネズミ狩り 外ネコ ネコ
アブハチ
「虻蜂取らず」といわれる割に、このアオメアブはミツバチ獲ってます ( ̄▽ ̄;)(意味違)
こっちのも (´ε`;) なるべくならカメムシ狩ってくれ
ミツバチは甘いか アブの夏御膳 ..
タグ: 虫 昆虫 アブ 大型アブ アオメアブ 採餌 捕食 ミツバチ 弱肉強食 大自然
護ってくれているのかも
今日も引き続き、台地の原野を掘りおこす。
連日やっているのに、まだ1m×5mほどの畝予定地の、
脇溝の一辺を掘ることしかできていない。
固くて太いススキの根は、ものすごいネットワークを作って表土..
タグ: 厚田 発足 原野 石 粘土 ススキ 笹 里山 アオダイショウ カラス
美食の連鎖
ヒヨドリは花も食べちゃうんですよね。特に好きという訳でもなさそうですけど
こういう食生活のせいか、ヒヨドリは美味しいらしいです ( ̄ー ̄)ニヤリ (狩猟鳥獣です)
山茶花はヒヨドリ..
タグ: 山茶花 ヒヨドリ 食性 花を食べる 狩猟鳥獣 ジビエ 食物連鎖
大物捕獲
シオカラトンボが捕らえたのはツマグロヒョウモン蝶。一気に食べ切れるのか ( ̄▽ ̄;)
蝶を狩り 夏を片付けるかのトンボ (゜゜)
タグ: お片付け 肉食 食物連鎖 大物 捕食 トンボ 昆虫 虫 ツマグロヒョウモン シオカラトンボ
まだまだある不都合な真実
2023.7.17
こんにちは。
今朝、5時半には猛暑状態。去年は、朝はまだまだ大丈夫だったのに、恐ろしい限り。
今日は朝っぱらから思いっきり暗い話を。
https://mukouryou..
タグ: マイクロプラスチック 柔軟剤 アトピー 食物連鎖 生物連鎖 厚労省