2023年〆の西九州旅・・・⑭雲仙温泉「青雲荘」感想、雲仙普賢岳
直食会場も、同じ二階の「エーデルワイス」で。
個別食、ハーフビュッフェとありましたけど、その内容の貧相な事#59136;
青雲荘は数少ない「自家源泉」所有の施設。泉温63.5℃の源泉をもつと..
タグ: 雲仙普賢岳 命名「平成新山」
島原棚田ツーリング
響は今日も道の上Zになって1発目のツーリングですがもう出発しま~~す。秋晴れの空を見るともう我慢でき~ん!と、言うことで九州道を南下して熊本の長洲港を目指しています。南関ICで高速を降りて長洲港に到着..
タグ: 九州Love touring RnineT R9T 長崎県 島原ツーリング ツーリング 河童 重ネ石 亀瀬灯標
グランマの初仕事♪そして浜の川湧水
前回の島原(長崎県)訪問からはや一ヶ月、今回はグランマとしての初仕事、お宮参りに行ってきました。
タグ: 雲仙普賢岳 色無地 寿光織 レンタカー マエダ美容室 護国寺 たつみ写真館 名水百選 原城 世界遺産
電動自転車で行く島原温泉、九十九島、秩父が浦
所用にて台風19号襲来真っ只中の関東へ、なんとか所用を終えて千疋屋さんのお店はいっぱいだったのでイチジクのショートケーキと栗の渋皮煮のシュークリームを買い込んで
新幹線で京都に戻ってきて..
タグ: 島原大変 眉山 雲仙普賢岳 県立公園 秩父が浦 九十九島 電動自転車 クレープ コーヒー専門店 ぶどう畑
島原半島土木遺産モニターツアーに参加してきました
2017年11月18日(土)です。ゲストハウスの目の前、雲仙温泉は朝からモクモク、硫黄のいい香りが立ち込めています。
漢字で書くと土木の日。実は土木学会主催の「南島原の土木遺産..
タグ: 水無川 武家屋敷跡 土木の日 お堀 長崎県 原城跡 ロックシェッド Atlier GIGI 寒ざらし 口之津資料館