LD教師の講演に、感動と誇りを ・ ・ ・
平成18年の自立支援法施行により、
それまで別々に理解・対応されてきた三障害が一本化されたことにより
私たちが取り組んでいる、一般就労が困難な重度障害者の在宅就業分野にも
何故かハローワークか..
タグ: 液晶時計 アスペルガー ADHD LD 教員 陸上自営亭 特別支援学校 読字障害 虐め 学習障害
認知症の対策
「認知症の他にも心の病や貧困など大変なことが山積みです。そんな中、認知症の対策ばかり立てているのはいかがなものでしょうか?」という意見があった。この意見に対して、 行政の縮図を見た感じがした。まず何故..
タグ: 自立支援法 ケア 介護 行政 貧困 知的 障害 対策 精神 身体
うつ病患者が救われるのはいつ?
こなさん、みんばんは。相変わらず、「うつ病」に関する知識があまり世の中に浸透していないなぁと思う、今日この頃。しゃくれ家が加入している生保で、生保レディが「保険内容の見直し(バージョンアップ)はいかが..
タグ: うつ病からの社会復帰 生保 自立支援法 障害年金 障害者手帳 うつ症状 うつ患者 うつ病 睡眠障害 食欲障害
今日も病院です。
今日はカウンセリング&診察でした。久しぶりにお会いしたカウンセラーさんに「髪を切ったんですね!」と驚かれました。診察記録に顔写真は載せていないはず。良く覚えているなぁ~と感心です(o-´ω`-)ウムウ..
タグ: 自宅療養 休職 うつ病 橋本病 カウンセリング カウンセラー 診察 心療内科 傷病手当金 自立支援法
ちょっと危なかった。
今日は東京は陽が出ていましたが、寒い一日でした。いつものように家に引きこもって、掃除・洗濯・食事の支度など、のんびり過ごしていました。実は昨日突然気分が落ち込み、悲しくて涙が止まらなくて、「死んじゃい..
タグ: うつ病 休職 診断書 復職 自立支援法 反復性うつ病性 カウンセラー 呼吸法 保健所 橋元病