タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  美唄
記事 での「美唄」の検索結果 71
三連休:宮島沼のマガン・大沼公園のマヒワ・浦幌のヒシクイとタンチョウ
Nature and FileMaker ] 22:48 10/12
仕事量の増大により、夜遅く帰った後寝てしまい、ブログ記事を書くのが遅れた。 【10月1日(日)】 朝、旭川を出て苫小牧の北大演習林に向かった。昼過ぎ現地に到着、演習林内を歩き回るも留鳥のシジュ..
タグ: 野鳥 タンチョウ アオサギ ヒシクイ 北海道 エゾビタキ 浦幌 ダイサギ マヒワ 大沼公園
シマフクロウ・オジロワシ・タンチョウ・キレンジャク;季節外れの夏休み
Nature and FileMaker ] 01:57 03/27
先週、1年に1週間の休みを取った(季節外れの夏休み)。年度末の3月31日までに取ることになっているのでギリギリだった。今年は、根室の養老牛温泉〜阿寒湖温泉〜岩内の髙島旅館に宿を取った。 【3月2..
タグ: 北海道 野鳥 屈斜路湖 養老牛温泉 シマフクロウ オジロワシ タンチョウ 東川 キトウシ森林公園 キレンジャク
宮島沼の白鳥、ヒシクイ他と、11月8日の皆既月食中の天王星食について
Nature and FileMaker ] 02:27 11/01
【10月22日(土)】 午前中は人間ドックの仕事。昼食後、マガン狙いで美唄の宮島沼に向かった。宮島沼周辺の牧草地にオオハクチョウが来ていた。 ●オオハクチョウ ●オオハクチョウの幼鳥 ..
タグ: 野鳥 北海道 美唄 宮島沼 オオハクチョウ ヒシクイ カルガモ マガン 大雪湧水公園 オナガガモ
旭川にマナヅルがやってきた!
Nature and FileMaker ] 03:24 10/28
【10月9日(土)】 旭川郊外にマナヅルが来たとの情報があり見に行ってきた。CMが2組来ていた。マナヅルは絶滅危惧II類(環境省)、日本では冬鳥として鹿児島県荒崎に2000羽程度が渡来し、他の地域で..
タグ: 北海道 野鳥 マナヅル 旭川 美唄 カワラヒワ 金星 木星 土星
旭岳のホシガラスと宮島沼のマガン
Nature and FileMaker ] 01:47 10/06
【9月25日(土)】 午前中外来の仕事。午後から旭川空港〜西神楽〜忠別湖周辺を回ってきた。わずかにノビタキを見たのみ。 ●ノビタキ♀ 【9月26日(日)】 午前中、旭岳の第三展望台へ行..
タグ: 北海道 野鳥 ノビタキ 旭岳 ホシガラス 紅葉 美唄 宮島沼 マガン 木星
星空観察会とマガン、そしてノビタキがやって来た
Nature and FileMaker ] 01:16 04/29
仕事がたまっていて、なかなかブログ更新できなかった。 【4月10日(土)】 帯広の八千代牧場で星空観察会が開かれた。空の状態は薄雲がかかっていてあまり良くなかった。深夜になって薄雲がなくなった..
タグ: 星空観察会 天の川 野鳥 北海道 宮島沼 美唄 オシドリ カワラヒワ マガン 東川
記事の検索結果へ >>