援農の合間に
チューリップの援農が始まって半月。
3/10、初めてのお休みをいただいた。
季節柄、確定申告もしたいし、ダーリンの眼科受診もしたいしで、
チューリップ収穫の最盛期でありながら、無理にいただいた次..
タグ: パンク 眼科 チューリップ収穫 厚田支所 石狩市 発足 厚田 猫
旅の追憶(2) 空知・石狩方面
石狩川畔、矢臼場にて(北海道石狩市親船東2条2丁目) 小樽と札幌の友人宅に居候しながら、彼らが仕事に行っている間、私は暢気にスケッチブックを持って北海道をあちらこちら歩いていました。 そのころ私は..
タグ: 新十津川 札沼線 廃線 滝川 砂川 留萌 小樽 札幌 増毛 幌
札幌に取り残されたもの
7/10、今日もダーリンは休み。
厚田からの札幌通いは負担が多いので、週休2日にしてもらう条件で勤務を延ばしたのだ。
飲食店勤務のダーリンは、コロナ自粛の時以外は週休2日の経験はない。
本当はゆ..
タグ: コロナ自粛 週休2日 相似形 反映 プランター 移住 サービス付高齢者住宅 シルバー人材センター リサイクルプラザ ゴミ処理場
ボイラーはどこに頼めば・・・
同じタイプのボイラーを探すと、
やはり「この機種は修理不可のため交換が必要です」としか出てこない。
ボイラー交換は出張費無料とか、割引とか色々特典がありそうだが、
ホームセンターとかボイラー業者..
タグ: 北電 石狩水道魂 ボイラー 石狩市 厚田
厚田の冬を思い知る Part3
さらに2週間後。
卵を買った帰りに石狩の「番屋の湯」という温泉に行く。
すでに吹雪いていたが、まぁ、石狩の冬はいつもこれくらいは吹雪くよね、と言う位の
状況だったので、せっかくここまで来たなら温..
タグ: 移住 北海道の気候 ホワイトアウト 石狩市
厚田の冬を思い知る
北海道の日本海側は、夏は険しい景色と深い海の色のコントラストが素晴らしい。
追分ソーランラインという国道は、風光明媚なポイントだらけで、
ドライブするだけで楽しい。
まぁ、とはいえ、険しい景色は..
タグ: 移住 北海道の気候 石狩市 ホワイトアウト