タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  白菜漬け
記事 での「白菜漬け」の検索結果 19
冬は大根干しでおいしいお漬物生活♪アトピーっ子にもオススメ!
 冬の食材で、保存食作りを楽しんでいます。#59116;  秋の終わりに漬けたカリンは、いい感じに漬け込めたので、後は、風邪ひきさんに使うだけ・・・  今年は受験生もいて、とても..
タグ: アトピー 干し方 大根 アレルゲン 菌活 食品添加物 はりはり漬け 白菜漬け アレルギー
19日の夜はもずく、牛すき煮風?
なんと白菜漬けからスタート。七味としょう油 もずく酢はたくさん食べたよ。 牛すき煮風 長ネギ、しらたきが美味しいよ。 ぶり照り ん~良い感じだと思うけど。デザート柿の種はそろそろ止めた方が良いね。
タグ: 白菜漬け もずく酢 牛すき煮風 ぶり照り 柿の種
17日の夜はサラダ、納豆、味噌汁、パスタ、だんご…
なんだかねぇ…野菜サラダから始めたものの納豆は久しぶりだね。毎日とはいわないけど、週2くらいで食べた方が良いんだろうね。味噌汁最後のパスタみたらしだんごを1本頂きました。口直しに白菜の浅漬けをデザート..
タグ: 野菜サラダ 納豆 味噌汁 パスタ みたらしだんご 白菜漬け ポテトチップス 柿のタネ
どなたも簡単に作れる白菜漬けで、おいしく菌活!ノロにもインフルエンザにも負けない腸を!
 インフルエンザもノロウイルスも、和食メニューで発酵食品や乳酸菌を摂って、しっかりガード!! #59144;#59144;#59144;  そんな菌活に欠かせない食品の一つが、植物性の乳酸..
タグ: 白菜漬け レシピ アトピー 乳酸菌 菌活 ノロ インフルエンザ
30日の夜は食べ過ぎてしまった
鶏唐揚げスタート 1個、2個、3個…あ〜結局全部は食べなかったものの、それぞれ2個ずつ食べたよ。白菜漬けコロッケ 1.5個汁もの 具だくさんでおかわりして食べたわ。デザートは赤福餅2個でした。
タグ: 鶏唐揚げ 赤飯 白菜漬け コロッケ 赤福餅
21日の夜は野菜サラダと鶏肉かな
まず、野菜サラダ鶏の軟骨揚げ 5本食べたよ白菜の浅漬け 少々 鶏のチーズはさみ揚げ 1個また、野菜サラダ もずく酢 デザートは生八つ橋 2個、焼き栗きんとん 1個 
タグ: 白菜漬け もずく酢 焼き栗きんとん 生八つ橋 鶏の軟骨揚げ 野菜サラダ
記事の検索結果へ >>