撮ってみたら
アカハラだなぁ これ。この辺じゃあまり見かけない、または観察ポイントを外してたか (^◇^;)
春泥の暗がり好きの鳥が居り ┃_・)
タグ: とりあえず撮っておく 画像で確認 見つけ難いだけ 少数派 暗がり 春泥 生息地 アカハラ 同定 行動予測
転居先判明
アオモンイトトンボの生息地が除草されてボウズに (´ロ`) 引っ越し先は斜向いの対岸でした
アオモンイトトンボ、オスとメス(未成熟なオスかも?)
細く長く切れぬ強さやイトトンボ..
タグ: 生息地 昆虫 虫 アオモンイトトンボ すぐそば 移住 引っ越し イトトンボ
オナガ増えた?
なんか、どこ行ってもオナガがいるような。増殖しているのか、生息域を広げているのか?
オナガ増える ヒヨドリよりはずっとマシ (^^;
そっちが葉の中に隠れるなら、こっちも葉に隠れて..
タグ: オナガ 増えた どこにでも 印象 生息地 多い 増殖 優勢種 接近 優勢化
セキレイは川に戻れ
ハクセキレイとセグロセキレイ。セキレイはこうあって欲しいもんです。駐車場じゃなくて (^◇^;)
セキレイや河原の砂利に紛るべし (。。)(゜゜)
タグ: ハクセキレイ セグロセキレイ 生息地 川原 水辺 砂利 擬装 カモフラージュ 迷彩柄 迷彩パターン
川に居るからカワセミ
さ〜、天候不順で、いよいよストックが無くなってきました ^^;
カワセミは海にもいると人の言う (|| ゜Д゜)
タグ: 生態 由来 カワセミ 海 思い込み テリトリー 生息地 石 川中
カエンタケ 生息地
カエンタケ 生息地が話題です。
カエンタケが、
仙台市太白区長町越路の
山林で見つかったそうです。
猛毒キノコ カエンタケ 生息地は・・・。
触るだけでも危険な
..
タグ: 生息地 カエンタケ