スーパーオヤジギャグ〜(シリーズ〜奮闘四百八十九日目〜編)
家で採れた渋柿を甘味にした柿が残り十個位に
なった〜
来週から連れ合いは一年半振りぐらいに実家に
里帰りするので柿が残っていると皮を剥いて食
べなければいけなかったので助かった〜
四百三十八..
タグ: 渋柿 ウイスキー 渋抜き 嫌気 アセトアルデヒド タンニン
渋抜きした柿を開封しました
渋柿を焼酎につけてから12日経ったので、袋を開けてみました。
さっそく皮を剥いてみました。
食べてみたらとても甘い!渋はきれいに抜けていて、食べごろです。買った柿はとてもい..
タグ: 渋柿 渋抜き 美味しい
収穫したオリーブの実を食べるために
ベランダガーデニングで収穫したオリーブの実。
そのままでは食べられないので、渋抜きしなければなりません。
そのやり方、調べてみると色々あるのです。
・水で抜く
・塩で抜く、
・塩水で..
タグ: オリーブ オリーブの実 渋抜き 塩漬け 保存食 ベランダガーデニング
渋柿の渋抜きをしました
近くの店から渋柿を購入しました。5kgで650円(税抜き)でした。例年だと庭に柿の木がある知人から渋柿をいただいているのですが、今年は実がつかなかったそうで、やむを得ず購入することにしました。
..
タグ: 渋柿 干し柿 渋抜き 柿
柿 食べられた(>_<) 20191025
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日11月11日は東日本大震災の月命日でした。地元のテレビ放送を見れば、各地で墓参りされた方も多かったようです。
そして今日、割..
タグ: 蜂 レジ袋 渋抜き 柿
秋は「柿」ですね 20171106
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
早いもので今日は11月7日。なんと立冬。
ローカルニュースで、こんなに暖かな立冬は無かったと話していました。
ヨコミー今日も..
タグ: 焼酎 気仙沼市 柿 立冬 ヨコミー 渋抜き