松本清張全集
島根県奥出雲亀嵩駅
だいぶ前に松本清張全集を購入しました。松本清張は若い頃の現代作家でした、でも今では昭和の作家となってサスペンス劇場でつとに有名です。随分お世話になりました、特に高校時代は文学..
タグ: バードウオッチング 雑感 松本清張 世界文学 日本文学 推理小説 日記
【西条昇の浅草文芸展日記】特別講義、満員御礼!!②
私が資料展示及びアドバイザーを務める日本近代文学館での文学展「浅草文芸、戻る場所」、本日から無事開催。
14時からの私の特別講義「高見順の観た浅草芸能 ー『如何なる星の下に』を中心に」は、お陰様で定..
タグ: 永井荷風 ロック座 浅草文芸 浅草 高見順 江戸川乱歩 日本文学 文豪 谷崎潤一郎
【西条昇イベント情報】9月1日の日本近代文学館での西条の特別講義&に座談会、本日8月1日より申込み受付開始
私、西条は9月1日(土)~10月6日(土)に日本近代文学館で開催される文学展「浅草文芸、戻る場所」のアドバイザーおよび資料協力として浅草文芸や浅草芸能に関するコレクションの一部を展示することになりまし..
タグ: 日本近代文学館 井上ひさし 色川武大 川端康成 浅草紅団 文豪 文士 特別講義 谷崎潤一郎 永井荷風
【西条昇の早稲田食べ歩き】早稲田大学で日本近代文学館の浅草文芸展の打ち合わせ後、金城庵へ
今日は、僕がアドバイザーおよび資料協力をさせて頂く9月1日(土)~10月6日(土)に日本近代文学館で開催の文学展「浅草文芸、戻る場所」の打ち合わせを早稲田大学本部キャンパスでした後、金井先生たちと大学..
タグ: 日本文学 浅草文芸 早稲田 浅草芸能史 蕎麦屋 文学館 日本近代文学館 早稲田大学
【西条昇の浅草文芸史研究】早稲田大学で日本近代文学館での浅草文芸展の打ち合わせを
私、西条は9月1日(土)~10月6日(土)に日本近代文学館で開催される文学展「浅草文芸、戻る場所」のアドバイザーおよび資料協力として浅草文芸や浅草芸能に関するコレクションの一部を展示することになり、今..
タグ: ストリップ 浅草芸能史 日本文学 文学 早稲田大学 江戸川乱歩 高見順 永井荷風 川端康成 浅草六区
【西条昇の神楽坂文学散歩】泉鏡花の愛した軽子坂の料亭「うを徳」
神楽坂と並行する軽子坂を登りきったところにある明治初期創業の料亭「うを徳」。
ここは尾崎紅葉や泉鏡花に愛された店として知られ、鏡花の小説「婦系図」に登場する魚屋「めの惣」のモデルは「うを徳」の初代・..
タグ: 神楽坂 文学 尾崎紅葉 婦系図 泉鏡花 日本文学 文学散歩 明治 料亭