9週4日 診察日
体外受精病院を卒業後、初めて分娩予定をとっていた産婦人科へ行ってきました。
結果、赤ちゃんは週数相当の成長をしていて、心拍もありました。
それは良かったのですが、私、怒ってるんです。
怒..
タグ: 不育 抗核抗体 バイアスピリン 9週 妊娠
体外受精4回目 卵巣休憩中
今日は寒いです。
普段暑がりで夫のつける暖房を消して回っている私ですが、今日は暖房を点けちゃいました。
今回は全く意味なし、つぶやき日記。
体外受精、考えて考えてものすごく思い切って一歩踏み..
タグ: 体外受精 採卵 サイレイトウ 不育 抗核抗体 流産 カウフマン療法
シェーグレン症候群
抗核抗体が高かったのはシェーグレン症候群のせい。ということが1年経ってやっと発覚し、良かった良かった、と思っていました。
何故なら、シェーグレン症候群と初期流産の関連性はないとの説明が膠原病内科の医..
タグ: シェーグレン症候群 抗核抗体 初期流産
不育症通院、突然終了
2度の流産後、検査の結果「抗核抗体が高い」との結果が出たため、抗核抗体を下げるためにサイレイトウと言う漢方薬を飲みながら、3ヶ月に一回通院して血液検査をしながら経過を見ています。
ちなみに、抗核抗体..
タグ: 不育症 サイレイトウ シェーグレン症候群 抗核抗体
不育症の通院
不育症の通院と言っても、抗核抗体を下げるための薬をもらうための3ヶ月に1度の通院です。
サイレイトウという漢方薬を飲みながら、3ヶ月に1度血液検査で抗核抗体の数値を観察しています。
最初の3ヶ..
タグ: サイレイトウ 不育症 抗核抗体 リウマチ
久々に病院
不育症の通院は、私の場合、4ヶ月サイレイトウを飲んで抗核抗体の数値を確認・・・という何というかユル〜イ感じで流れているので、薬が無くなりそうになってきて、久しぶりに病院へ行ってきました。
今まで..
タグ: 不育症 サイレイトウ 抗核抗体 産科 婦人科 採血 妊娠