タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  小林秀雄
記事 での「小林秀雄」の検索結果 31
②中村先生の生命科学の書から”偉人達の仕事”を読む
- Almost Always - ] 16:51 01/10
生命科学 (講談社学術文庫) 作者: 中村 桂子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1996/06/01 メディア: 文庫 存じ上げている人の文章とか考えが出てく..
タグ: 小林秀雄 夏目漱石 レイチェル・カーソン 中村桂子 生命科学 北原白秋
会話を聞く楽しみ
爛漫亭日誌 ] 09:11 03/14
 電車に乗って退屈していると、隣の乗客たちの会話が耳に入ってきます。聞くともなく目をつむっていても、つい聞き入ってしまうことがあります。「対談集」を読むのは、そんな場面と似た感じがします。ちょっとした..
タグ: 対談 対談集 白洲正子 前登志夫 歌人 山本健吉 吉野 養老孟司 三島由紀夫
得手・不得手、そして影響を受けたもの
- Almost Always - ] 06:29 04/08
■ぼくは本屋のおやじさん:早川義夫著(1982年版) 本屋の準備をしているころからの抜粋。 銀行からお金を借りる手続き、建築のこと、取引のこと、僕の頭の中はいっぱいであった。 損益分岐点、第一抵当..
タグ: ぼくは本屋のおやじさん 小林秀雄講演 小林秀雄 女ともだち(静代に捧ぐ) 早川義夫
小林秀雄:文芸評論 上巻(1974年)
- Almost Always - ] 20:20 03/16
文芸評論 上巻 (筑摩叢書) 作者: 小林秀雄 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 1979/10/01 メディア: 単行本 批評家失格 II から抜粋..
タグ: 小林秀雄 文芸評論
思想と現実(現代偉人たちの言葉から):2022年6月最終日
- Almost Always - ] 17:00 06/30
昭和11年(1936年)、正宗白鳥と小林秀雄両氏が、 トルストイの死について見解の違いから 発展した論争がとても興味深い。 正宗白鳥―何云つてやがるんだ ミネルヴァ日本評伝選 ..
タグ: 多田富雄 思想と現実 正宗白鳥 小林秀雄 養老孟司 吉本隆明 トルストイ
小林秀雄の哲学:高橋昌一郎著(2013年)
- Almost Always - ] 11:37 08/02
序章 小林秀雄の魅力と危険性ー「文学の雑観ー質疑応答」  「哲学者」としての魅力 から抜粋 小林が哲学を意識していたことは、彼の作品に 折にふれてはプラトンやアリストテレスをはじめ、 デカ..
タグ: 小林秀雄
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ