丸い社会と自由意志
夲日7月1日!
初秋の新月の日です
丸を描くように・・・
度々考える
丸い社会って何だろうって
下手に和解を求めるとすぐに反撃してくるから腐った奴はタチが惡いもうそういう奴とは壁..
タグ: いつもありがとうございます 外に出よう お出かけ 空 丸い社会 自由意志 自由に生きる 生き方 スターシード 地球
モズ超然
年頭のモズ運衰えず、またまたモズが大接近。3頭身がたまりません (^皿^)
膨らむほど自信わくらし寒のモズ (´・_・`)
タグ: もふもふ 自信 尊大 冬のモズ ころころ テリトリー 人を恐れない 対等
シオヤアブとの距離感
テリヤっぽい顔が割と好き (^皿^) 逃げもせず寄るでもなしのシオヤアブ (´⊆`) 食事中は特に無視される (^_^;)
タグ: シオヤアブ 捕食 対等 人との距離感 無関係 無視 無関心 虫 昆虫 アブ
12月「あまえとごうまん/Dependence and arrogance」
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」という言葉がある。
知らないことを聞くのは恥ずかしいが
聞かないまま知らずに過ごせば、一生恥ずかしい思いをするという戒めであり
無知を自覚する謙虚な態度で..
タグ: 聞く 一生 恥 無知 謙虚 尋ねる 調べる 学び その場しのぎ 凌ぐ
会社に飼われるな!対等な気持ちであれ!!( `д´)b
ん〜・・・書く前から前にもこんな事書いたような気が〜と思って調べてみたら・・・
やっぱ書いてました(;´Д`)↓
http://yu-noppo.blog.so-net.ne.jp/2014-..
タグ: 上司 報告 意思 意見 経営者 従業員 部下 対等 組織 腐りきった
(^_-)-☆半分以上かなわない
視力の差。いつごろだったか、全く覚えていないが、インドネシア人の視力について以前書いたことがある。平均で日本人の2倍良いと思う。遠いところも二倍、近いところも二倍、彼らには良く見えている。暗いところも..
タグ: 対等 かなわない 牧場