学問のスゝメの涙
スゞメの涙ほどの知識も無いのですが、哲学や物理学、学問の世界には、なぜか動物の出て来る面白い格言というか言葉があって、そういうのが大好きなのです。「雀の涙」は格言じゃないけどね。ウホッ!
『シュ..
タグ: 猫 ガールズ&パンツァー 社会心理学 アッサム ダージリン 紅茶 統計学 #検察庁法改正の強行採決に反対します。 哲学 格言
世界の駅 3
シリーズの三回目は、インドのムンバイにあるチャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅を訪ねます。
少々名前が長すぎるので、かつての名前「ヴィクトリア駅」と呼ぶことにします。
下記ウ..
タグ: ヴィクトリア・ターミナス駅 宮殿 ゴシック建築 ヴィクトリア時代 大英帝国 大時計 ムンバイ インド
イギリスのEU離脱問題(2)
残留派の意見ももっともです。貿易がスムーズにいかなくなる。関税もかけたり、かけられたり、行き来も自由にできないから、物も者も税関で時間がかかるようになる。イギリスはやはり大英帝国であり、民主主義のメッ..
タグ: 大英帝国 残留派 うそを平気で言う政治家 国民投票 民主主義のメッカ テナント活性 雇用活性
読書感想文:『大英帝国 最盛期イギリスの社会史』 長島伸一著 (講談社現代新書)
自宅の”開かずの棚”にあった本をすべて取り出し整理を始めたところ、目に留まった本です。 確か学生の頃買ったんだろうけど、なんで読みたいと思ったのか、まったく思い出せません。 スパイものの小説を読ん..
タグ: 読書 新書 政治 経済 大衆文化 スポーツ 観光 歴史 イギリス 大英帝国
明治維新のヒーロー
こんにちは。
happy_Labo 編集者のtatsuyaです。
第10回目のHappy_Laboブログになります。
今回は、日本の歴史でヒーローとされている
..
タグ: 歴史 文化 経済 明治維新 幕末 改革 大英帝国 イギリス 薩摩 長崎