蝶 & うどん
もう9月になっちゃいましたね。
先週の木曜日(29日)は、先々週に引き続き横浜労災病院です。
今回は、検査結果を聞くだけなのでアッという間に終わると思ってました。
予約時間は、13:00~..
タグ: アカボシゴマダラ 要注意外来生物 うどん 横浜労災病院 外来生物
物置に棲みついた動物
このブログは基本的に時系列で記事をUPしているが、
3/2に『色々蠢いている』という現在進行形の記事を挟みこんだことがある。
厚田の野生生物:64歳 空気・呑気な移住日記: (ss-blog.jp..
タグ: 厚田 発足 干物 ホッケ ハタハタ ニシン 繁殖 キツネ アライグマ タヌキ
色々蠢いている
ここで時系列を無視してちょっと現状報告。
まだブログ内では冬が来ていないが、本日は3/2。
厚田は凄い嵐だ。
風が吹くたびに家が揺れ、外は久々に猛吹雪だ。
一週間ほど前から車庫兼物置に動物..
タグ: 箱罠 アライグマ シカ ネズミ タヌキ キツネ 厚田 外来生物
セイヨウヒルガオ
毎朝のお散歩コースでこんな花が咲き出した。
四季折々いろんな草花にお目にかかるが、昨年あったかなあ、、と気がつかなかった花だ。
早速花の名前を教えてくれるアプリでカメラを向けると、、。
タグ: 外来生物
侵略!外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲 [読了]
最近はテレビのバラエティー番組などでも取り上げられ機会が多く
悪者扱いの外来生物(個人的には外来生物=悪者扱いには疑問だが)。
彼らのほとんどは人間のさまざな思惑で連れてこられ
自分勝手な都..
タグ: 外来生物
‥‥じゃない
薄暗い山道でうごうごしてた生物。ネズミかと思ったけど、ガビチョウでした (´・_・`)
画眉鳥はネズミにとっても侵略者 ┐(´ー`)┌
タグ: 淘汰圧 雑食性 生残性 しぶとい ネズミ 生活力 侵食 侵略 ガビチョウ 外来生物