季節に寄り添う酒 2024年第8弾・・・
さて本日は2024年11月16日(土)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
なんか蒸し暑いな。
遅ればせながら、カタルシスツアーファイナルや
カタ..
タグ: 山廃純米吟醸 日曜日は定休日 祝日は営業日 奈良県 長龍酒造 四季咲 地始凍 雄町 純米吟醸 無濾過原酒
行話§地始凍~七十二候~立冬
立冬の次候“地始凍(ちはじめてこおる)”である。
今年も残すところ一か月半になってしまった。年齢を重ねるに従って、時の速度は転がるようにスピードを増して、六十代の定年退職を過ぎた頃から、加速度的..
タグ: 時間 地始凍 立冬 二十四節気 七十二候
季節に寄り添う酒2023 最終章・・・
さて本日は2023年12月4日(月)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
それではここからは入荷情報です。
季節に寄り添う10年目、最後のお酒が..
タグ: 奈良県 長龍酒造 四季咲 地始凍 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 精米歩合55% R4BY 日本酒
異話§地始凍~七十二候~立冬
立冬の次候“地始凍(ちはじめてこおる)”である。
10月下旬になっても夏日の気温を記録していた東京のことゆえ“地始凍”だなどと言われても、何のことやら?でしかない。
最低気温は一けた台を記..
タグ: 結露 冬 地始凍 立冬 二十四節気 七十二候
四季を味わい季節に寄り添う酒 第7弾・・
さて本日は2022年12月7日(水)です。
本日も無事に営業を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
サッカー日本代表も無事に帰国したようで
本当にお疲れ様でした。
またこれ..
タグ: 日本酒 R3BY 無濾過生原酒 雄町 地始凍 四季咲 長龍酒造 奈良県 大阪 福島区
過話§地始凍~七十二候~立冬
立冬の次候“地始凍(ちはじめてこおる)”である。
一年前を調べてみれば、朝方の外気温は10度を割り込んで、一けた台まで下がっている。一つ前のエントリーでも書いているが、結露の季節が始まりつつある..
タグ: 天気 結露 冬 地始凍 立冬 二十四節気 七十二候 換気扇