タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  三厩
記事 での「三厩」の検索結果 383
第一次伊能忠敬測量隊最東端測量の地へ行って見た(2/6)
第一次伊能忠敬測量隊最東端測量の地へ行って見た(2/6) 2日目[25日(日)]は盛岡から竜飛崎経由青森へのドライブ 宿の窓から見た岩手山は雲の中。 07:14 盛岡の宿を出発。 ..
タグ: 青森市 三厩 津軽海峡
秋の魚
先日,所用で青森市の北に隣接する東津軽郡蓬田村に出かけた折,道の駅ならぬ村の駅「ヨモット」で季節の魚を見たので紹介します。 「ヨモット」の前を通るときは,季節の魚の姿を見るためいつも立ち寄ります。食..
タグ: 村の駅「ヨモット」 津軽海峡 大間 三厩 深浦町 本鮪 秋鮭 スズキ カマス
今回も青物に救われました
【2016.5.29】  今回は仕立てだったので、出船前にご希望等いくつかのことを確認させてもらった。 前日の結果も含め高野崎・平舘方面に行くことを考えていたが、相談の結果、三厩でやること..
タグ: 成栄丸 三厩 TOMY
義経北行伝説。
津軽発 ] 21:59 07/14
竜飛の帰りは、いつもの海岸沿いにしました。 竜飛から20分ほどで三厩の村に着きます。 その入り口(竜飛側からの)にあるのが「義経寺」。 小高い山の中腹にあるので、100段ほどの石段を..
タグ: 三厩 義経寺 伝説 厩石 X-Pro1 XF18㎜f2.0
久々のウスメバルねらい
【2015.6.25】  前回のブログで、真鯛とオニカサゴ以外の魚をねらっていくと書いた。 今後のメインターゲットはまだちょっと早いけどマグロをねらっていくつもりだ。 期待していた三..
タグ: TOMY 成栄丸 三厩 ウスメバル
成栄丸だけゴールデンタイム不発・・・・(涙)
 6/20(土)と6/21(日)の遊漁では、短い時間ではあったが、朝一のゴールデンタイムでパタパタ釣れた。 じゃ~、もっと早く出船すればたくさん釣れるでしょ!って単純に考え、3日連続で2時30分..
タグ: TOMY 成栄丸 三厩 真鯛 オニカサゴ
記事の検索結果へ >>