世界戦争犯罪事典 <第2部>
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
常石 敬一 監修の「世界戦争犯罪事典」を読破しました。
文藝春秋80周年記念出版の一冊である2002年発刊の本書。
704ページで定価19440円とい..
タグ: ヴュンシェ モントゴメリー ヘミングウェイ 毒ガス ゲルニカ 安楽死計画 カール・ブラント 退廃芸術 ローゼンベルク ゲーリング
ドイツ海軍 Uボート(2) ファイティングシップ・シリーズNo.4
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
グランドパワー別冊の「ドイツ海軍 Uボート(2) 」を読破しました。
5月に「Uボート(1)」と併せて800円で入手したデルタ出版のグランドパワー別冊で..
タグ: Uボート クレッチマー U-99 エーリッヒ・トップ U-552 レンプ Uボート・ブンカー リュート アブロランカスター ブランディ
捕虜 -誰も書かなかった第二次大戦ドイツ人虜囚の末路-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
パウル・カレル、ギュンター・ベデカー共著の「捕虜」を再度、読破しました。
パウル・カレルを紹介するのも今回が最後になりますが、
その最後となる本書を再..
タグ: ハルトマン カニバリズム クネヒライン トーテンコップ ゲシュタポ 大脱走 キルシュナー アフリカ軍団 グッゲンベルガー デュエップ奇襲作戦
デーニッツと「灰色狼」 -Uボート戦記-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ヴォルフガング・フランク著の「デーニッツと「灰色狼」」を読破しました。
読み終えた率直な感想を書くと、「これ以上のUボート興亡史はないのでは・・」。
..
タグ: プール・ル・メリット ハルデゲン ハルテンシュタイン リュート レンプ デーニッツ リヒトホーフェン ノーチラス号 パウケンシュラーク Uボート